
私の通っている大学には、ハナちゃんと言う犬がいます。
誰が飼っていると言うわけでもなく、ハナちゃんは大学の主であります。ハナちゃんの家は、法文学部の玄関!!そして、毎日大学のいたる所で、ゴロゴロ
大学の敷地全部がハナちゃんのお庭
(広すぎ・・・
)
そんな広い庭を毎日散歩しているのだが、ちっとも痩せない。何年か前は、「太りすぎのため、餌をやらないでください!」と言う貼紙があったほど。でもちっとも痩せない。コロコロしている
そして、恐ろしいほどマイペース。周りの人からいくら呼ばれても、ひたすら寝ていたり、歩いていたり、人のところに駆け寄って来たり、寄り添ってくることはない。
でも、ハナちゃんは本当に大学のみんなから愛されている、“幸せ者”なのである
誰が飼っていると言うわけでもなく、ハナちゃんは大学の主であります。ハナちゃんの家は、法文学部の玄関!!そして、毎日大学のいたる所で、ゴロゴロ



そんな広い庭を毎日散歩しているのだが、ちっとも痩せない。何年か前は、「太りすぎのため、餌をやらないでください!」と言う貼紙があったほど。でもちっとも痩せない。コロコロしている

そして、恐ろしいほどマイペース。周りの人からいくら呼ばれても、ひたすら寝ていたり、歩いていたり、人のところに駆け寄って来たり、寄り添ってくることはない。
でも、ハナちゃんは本当に大学のみんなから愛されている、“幸せ者”なのである

この前ネコを追い払ってた。私のテリトリーに入るなっって!!多分ハナちゃんは大学の敷地全部が自分のテリトリーだと思ってる。でも大抵は、法文学部の周りをウロウロしてて、遠い学部には滅多に顔見せないんだけどね。
賢いかどうかは分からないけど、かなりマイペースよ。しかも無表情。「さするなら勝手に触って!!」って感じよ。
お散歩も好き放題出来るし、安全だし、とっても良い環境だよね
呼んでも反応せんし…自分が“ハナ”って名前認識してないんやろかぁ~(笑)
『今日のわんこ』に出したらウケるかもね☆
『今日のワンコ』に出してみよっかぁ~珍しいから、すぐオンエアーになるかもねっっ