![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/e785d8607e142293f6c9d2ab67aa8d4d.jpg)
先日、ZOZOTOWNで買い物をしたんですがしっかりと店舗とネットの融合ができているみたいで会員登録してポイントなどをネットと実店舗で利用できるようになっていました。
職業柄、CRMについて調べているところがあるので大手のアパレル通販のCRM事情を顧客レベルからみるとどうなるのかなーって思っていたんですよね。
お客様のモバイル端末情報を把握していますか?
アパレル業界のメール配信結果から、スマートフォンでのメール受信率が急速に上がっており、スマホサイズで的確にメール配信を行うことがコンバージョン率に大きく影響しています。LTV-Lab では、独自のスマートフォン端末識別機能を搭載しており、メール配信後のお客様の端末情報が取得できるので最適なメール販促が可能です。- アパレルCRMで顧客フォロー より
アパレル通販でリピーターを獲得するにはしっかりとしたシナリオが必要なのかもしれませんね。実店舗で購入してその後、ネットでリピートいただける仕組みづくり。これこそがO2Oと呼べるのではないでしょうか?
その購入履歴をしっかりと顧客分析した結果をもとに販促活動をすることでリピーターからファンに顧客ロイヤリティを向上させることが出来るんじゃないかなと感じています。
実店舗で購入後にネット購入してくれたのがわかるようなCRMはなかなか無いのかもしれませんが・・これがわかるとかなり強いアパレルショップに鳴るのかもしれませんね♪
ですが、現状アパレル通販を運営している人はリピート率さえ把握していない&分かった気でいるのが現状かもしれませんね。
ネットの情報を読みあさって自社のリピート通販ぶりを徹底して把握している人なんてほんの一握り何じゃないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます