ジルとわくわくしてきます!

キャンピングカーZIL520と60代夫婦の旅日記

六花亭のおやつ屋さん

2020-06-01 22:28:06 | 日記
美味しいものが届きました!


先日、ポチした六花亭のお菓子の詰め合わせ。
なかを開けると、ぎっしり入っていました〜美味しそう!


こんなしおりも入っていましたよ。


北海道の名店六花亭といえば、マルセイバターサンドが超有名。

我が家もこちらのバターサンドが大好き!ストロベリーチョコも!
物産展などで見つけたら、必ず購入しています。
そんな六花亭の通販で見つけた、色々なお菓子を詰め合わせたお得なセット。
どんなお菓子があるのかな〜わくわくです。


全部で15種類23個のお菓子が入っていました。

夕ご飯のあとにみんなで。
どれからいただくか迷っちゃうね!


さあ、お好きなのをどうぞ!幸せ〜〜♡
定番のバターサンドはもちろんだけど、どれも美味しかった。
特に、レモンケーキの万作はもう一度食べたい!

しかも材料を見ると、どれもすべて油脂成分はバターを使用。
トランス脂肪酸フリーなのは素晴らしい!!

今回購入した詰合せは、5月末で終わったようですが。
6月1日からまた新しい詰合せが販売されているようです。
(こちらから→

美味しくて、選べる楽しさもありおすすめですよ〜😊
 

城ヶ島のお花

2020-05-31 17:07:29 | 日記
昨日行ってきた城ヶ島。
お花もいろいろ咲いていました。

テリハノイバラ

遠目でもわかる白い花。あちこちにたくさん咲いていました。

ハマヒルガオ


ハマボッス


ハマエンドウ


ホタルブクロ


こんなにたくさん!すずなり〜



昨日は海岸で、昼頃から夕方までゆっくり過ごしました。



夕方の海、光でキラキラ輝いてきれいでした。


ホトトギスと・・・

2020-05-29 21:16:50 | 日記
今年初めてのホトトギスが鳴いていました。
毎年、この時期やって来るのを楽しみにしています。
上空を飛びながら、賑やかに啼く声を聴くと・・・
いつも頭に浮かぶ有名な一句。

目に青葉 山ホトトギス 初鰹

そして、いつもカツオのたたきが食べたくなる!
単純ですね〜

もう何度目かの初鰹ですが。笑
今夜の夕ご飯はやっぱりカツオのたたき。



もう初夏ですね!


今日のおやつ

2020-05-28 20:30:02 | 日記
今日はおやつにチーズケーキを焼きました。
いつもより美味しさアップさせるために。

土台生地の上に、ラムレーズンを敷き詰めました。
大好きなのでたーっぷり♡


ラムレーズンがアクセントになり、さらに美味しくなるはず!

焼けました〜


どうかな?
ねらいどうり美味しくなってる?



「いや、ラムレーズンないほうがいいよ。チーズの邪魔をしているかんじ・・・」

はい、いただきました。星2つ〜😣 
レーズンが多すぎたのかな?
もう入れるのはやめます・・・残念!


庭活

2020-05-27 21:05:47 | 日記
今日は、庭仕事を頑張りました。
昨日買ってきた花苗を植えたり、草取りしたり。

いつのまにかホタルブクロが咲いていた。
ほったらかしでも、毎年咲いてくれるありがたい存在。


コンボルブルス


ガザニア

ミリオンベル

ニゲラは花も面白い。

レモンの木の下の花壇は、日陰に強いものを。
シクラメンを掘り上げて、インパチェンスを中心に。


こぼれ種から出たシソの芽生え。
大きく育ってくれるかな?


これから頑張ってもらう予定のフィエスタ


いいお天気だったので一日中外仕事。
気持ちよかったけど、後から疲れが・・・・

そんなときはいつもこれ!

一本飲むと効果てきめんです〜(わたし調べ)
元気になれる我が家の必需品!!