椿の木が気になり、枝の剪定実行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/d89c65dc1248c44a5dd7fec7c2b4ce71.jpg?1648126811)
ということで、本日、剪定を実行し
この椿、何十年前に高尾山登山した時
に、登山道で売っていた、ワビスケの
苗を購入し、自宅へ植えたもの。
毎年蕾をつけ咲くものの、なぜか
元気がない。チャドクガが🌱の裏に
卵を産み付け、🌿が喰われる。
見た目にもヨロシクナイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/d89c65dc1248c44a5dd7fec7c2b4ce71.jpg?1648126811)
ということで、本日、剪定を実行し
た。やはり、何ヵ所か🌱の裏に
卵がくっついいていた。
蕾もあったが、思いきってハサミを
いれた。そのあと、殺虫スプレーを
噴霧しておいた。ふむ、でも、なんか
お花元気ないな‼️ってところで、
今日も相撲みて楽しんだ。
ワカタカカゲ強いな❗高安良かっ
た。
ご訪問有難う😃ございました。
またのおこしをお待ちいたしておりま
す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます