おはようございます
増えてきました・・・
どーも筆者です
岩手県にもコロナが動き出してきました
今現在、4名の感染者が発表されています
その後は、広がりを見せてませんが
どーなるか様子を見てみましょう
暗い話題が多かったので
明るい話題を
9月から開幕するリーガエスパニョーラですが
マジョルカに在籍してた久保の周辺が
慌ただしくなってきました
たくさんのクラブへの移籍情報が流れておりますが
具体的な名前が挙がったチームは
オサスナ、ソシエダ、セルタ、ヘタフェ、ベティス、
グラナダ、バリャドリード、レバンテ、セビージャ、ウエスカ
スペインだけでも10チーム
そのほか、オランダのアヤックス、イタリアのラツィオ
フランスのパリサンジェルマンなどが挙がっております
まぁ、スペイン語が話せるので、スペイン国内の移籍
であれば、何の問題も無いと思いますが
出来るなら、CL、ELに出場できるチームであり、
プレースタイルが合うチームに移籍するのがいいのかなと思う筆者
と、考えるとセビージャ、ソシエダあたりがいいと思っております
しかし、情報の中にはセビージャが獲得レースから撤退とか
オサスナがチームの中心としてスタメンを確保する条件を提示したとか
色々な情報が錯綜しております
最終的にどのクラブに行くのかこの1ヶ月は目が離せないですが
未だかつて、こんなにたくさん獲得に名乗りを上げた日本人選手は
いたでしょうか
中田、香川、長友など移籍市場をにぎわせて
ビッククラブに加入した選手はいましたが
ここまでじゃなかったはず
しかもまだ19歳という若手選手に
いやー末恐ろしい若手です
日本の未来はこれから明るくなってくれればいいですね
「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」
では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます