おはようございます
昨日は「いわて卓球フェスティバルinおおふなと」が
開催されまして、無事に終了いたしました
午前中は技術講習会を行い、
実際に選手と打ってみたり、間近で選手の
プレーを見てみたりと、
卓球を実際に楽しんでいる方々には
大満足の講習会だったのではないでしょうか
まず、今回来た選手が豪華でした
先日モスクワで行なわれた世界卓球選手権大会
で銅メダルに輝いた日本代表5選手のうち
実に4選手が来てくれました
+αで往年の名プレーヤー「松下浩二」さんも
参加現役時代を髣髴させるような
地面スレスレのカットを見せてくれました
その後、サイン会
年代別に分けてサインを書いてもらう人を
抽選で決めることになり、早速抽選
その中で、一番歓声が上がったのが
松平健太選手わかります②
なんてったって「ホリプロ」所属の
イケメン選手ですもの
ちなみに他の選手のときにも
ちゃんと歓声は上がってましたよ
そして、午後からは模範試合
文化施設として作られた「リアスホール」を
スポーツで使ってみようと初の試みでした
会場が暗くなり上のほうから選手が
ピンポン玉を観客席に打ち入れながら入場
観客のボルテージは最高潮
筆者は興奮のあまり、ドコを撮ってるのか
わからないくらいの手ブレ・・・
選手の紹介が終わった後、
さっそく模範試合の開始
本気の部分と笑いの部分をうまく合わせた
「魅せる卓球」を披露してくれました
そうこうしているうちにあっという間の3時間
が過ぎ、模範試合が終了
大盛況のうちに終了いたしました
結局撮った写真の数は実に1,500枚
まずは写真選びに四苦八苦しそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます