ずぼら堂懐古録

建物とか街並とか、時々読書。

旧ブログ「大阪備忘録」(osaka-bibouroku)

旧伊勢屋質店

2015-03-16 | 東京都渋谷区・新宿区・豊島区・文京区
『旧伊勢屋質店』(菊坂跡見塾)
住所:東京都文京区本郷5-9-4
構造:見世、土蔵=地上2階、座敷棟=地上1階 見世=木造、土蔵=土蔵造、座敷棟=木造
施工:見世=平野千代吉(大工)
竣工:見世=明治40年(1907年)、土蔵=明治20年(1887年)に現在地に移築、座敷棟=明治23年(1890年)
制度:登録有形文化財

撮影:2014年1月
現況:2021年2月現存

【備考】
1982年に質屋としての営業終了、2015年に跡見学園女子大学が取得。
樋口一葉が生活費の工面のために利用していた。

【参考】
旧伊勢屋質店(菊坂跡見塾) | 跡見学園女子大学
文京区 旧伊勢屋質店
旧伊勢屋質店見世 文化遺産オンライン
旧伊勢屋質店土蔵 文化遺産オンライン
旧伊勢屋質店 - Wikipedia
樋口一葉 - Wikipedia
「一葉募金」呼び掛け-「旧伊勢屋質店」 - 文京経済新聞 - Keizai.biz











樋口一葉が通った質店 「旧伊勢屋質店」公開始まる



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。