『トヨクニハウス A棟』
旧称:
住所:大阪市都島区高倉町1-14
構造:地上2階 鉄筋コンクリート造
設計:
施工:
竣工:昭和7年(1932年)
制度:
撮影:2015年1月
現況:2021年3月現存(入居している店舗のツイッター更新内容で確認)
【備考】
現存する最古のRC造集合住宅。
元々はA~F棟の6棟が建てられ、撮影当時(2015年)はそのうちの4棟が残っていたが
残念ながらB棟は2017年10月に解体されてしまい、現存しているのは3棟のみ。
戦前期は高級アパートで陸軍の将校らが暮らしていたそうで
当時の家賃は公務員の初任給が月55円だった時代に、この物件の家賃は100円以上だったらしい。
【参考】
・トヨクニハウス - Нет - 大阪建築
・大阪最古のRC造集合住宅に住まう |株式会社アートアンドクラフト
・大阪最古のRC造集合住宅に住まう|リノベーション・オブ・ザ・イヤー
・85年の歴史を紐解く、大阪の集合住宅「トヨクニハウス」をリノベーション
・日本最古のRC集合住宅トヨクニハウス、賃貸募集のご案内(現在は募集停止)
・トヨクニ・コーヒー - ホーム | フェイスブック - Facebook
・トヨクニ・コーヒー (@toyokuni_coffee) | Twitter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/47cd62cc33bf7277c7a6872816a548cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/58c97286d26e0f680b5b9e91ed380131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/5a28390c9b09ec5cdc0a3f3f037b1a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/43d56fddb3961a94cc402c2826045076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/8840ede9b6176018a28a20b49213c1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/caa6ca3ee59122fcb1e4cf0ead46aca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/3bd6726b16c50f294b6fba9f3cc0e9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/北西角地にあるのがA棟(本項の建物)。<br>
A棟の右、E棟の北側にあるのがF棟。<br>
C・D棟はB棟の東側にあったと思われるが現存せず。<br>
跡地には住宅が建てられている。/1d/8c/b508ddb41436d7743e462e516708be31.jpg)
旧称:
住所:大阪市都島区高倉町1-14
構造:地上2階 鉄筋コンクリート造
設計:
施工:
竣工:昭和7年(1932年)
制度:
撮影:2015年1月
現況:2021年3月現存(入居している店舗のツイッター更新内容で確認)
【備考】
現存する最古のRC造集合住宅。
元々はA~F棟の6棟が建てられ、撮影当時(2015年)はそのうちの4棟が残っていたが
残念ながらB棟は2017年10月に解体されてしまい、現存しているのは3棟のみ。
戦前期は高級アパートで陸軍の将校らが暮らしていたそうで
当時の家賃は公務員の初任給が月55円だった時代に、この物件の家賃は100円以上だったらしい。
【参考】
・トヨクニハウス - Нет - 大阪建築
・大阪最古のRC造集合住宅に住まう |株式会社アートアンドクラフト
・大阪最古のRC造集合住宅に住まう|リノベーション・オブ・ザ・イヤー
・85年の歴史を紐解く、大阪の集合住宅「トヨクニハウス」をリノベーション
・日本最古のRC集合住宅トヨクニハウス、賃貸募集のご案内(現在は募集停止)
・トヨクニ・コーヒー - ホーム | フェイスブック - Facebook
・トヨクニ・コーヒー (@toyokuni_coffee) | Twitter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/47cd62cc33bf7277c7a6872816a548cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/58c97286d26e0f680b5b9e91ed380131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/5a28390c9b09ec5cdc0a3f3f037b1a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/43d56fddb3961a94cc402c2826045076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/8840ede9b6176018a28a20b49213c1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/caa6ca3ee59122fcb1e4cf0ead46aca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/3bd6726b16c50f294b6fba9f3cc0e9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/北西角地にあるのがA棟(本項の建物)。<br>
A棟の右、E棟の北側にあるのがF棟。<br>
C・D棟はB棟の東側にあったと思われるが現存せず。<br>
跡地には住宅が建てられている。/1d/8c/b508ddb41436d7743e462e516708be31.jpg)
まさか こんなとこに最古の集合住宅があるとは