ずぼら堂懐古録

建物とか街並とか、時々読書。

旧ブログ「大阪備忘録」(osaka-bibouroku)

【×】谷中二丁目(1)

2015-01-17 | 東京都足立区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・墨田区・台東区
『谷中二丁目(1)』
旧称:
住所:東京都台東区谷中2-3

撮影:-
現況:現存せず(2013年以前に解体?)

【備考】
「丁子屋」の向かいにかつて存在していた二階建ての和風建築。
立派な建物だったが、丁子屋よりも前に解体され、現存しない。

【参考】
丁子屋向かいの民家/谷中2丁目


【×】丁子屋

2015-01-16 | 東京都渋谷区・新宿区・豊島区・文京区
『丁子屋』
旧称:
住所:東京都文京区根津2-32-8
構造:地上2階 木造
竣工:明治28年(1895年)
制度:

撮影:2013年2月
現況:2013年解体、現存せず

【備考】
店の前を通る「へび道」には、かつては「藍染川」と言う川が流れていたらしい。
(今は暗渠になっている)
その水を使って染物や洗い張りをする店が何軒もあったのだそうだ。

【参考】
根津の染物店「丁子屋」 - 上野経済新聞 - Keizai.biz
文京ふるさと歴史館 町並みの移り変わり-定点観測-根津界隈
丁子屋/根津2丁目 - ぼくの近代建築コレクション
丁子屋 | Stroll Tips
根津の老舗 丁子屋へちょっと立ち寄り! : Nostalgic TOKYO ~谷中・根津・千駄木~
文京区根津 染物丁子屋 (東京都) | ちはら町並み美術館ブログ












跡地に建設された現在の店舗。

【×】圓井雅選堂

2015-01-14 | 大阪市中央区
『圓井雅選堂』
旧称:(山口玄洞氏の持ち家)
住所:大阪市中央区高麗橋4-4-21
竣工:明治~大正初期

撮影:2014年12月、2014年7月
現況:2023年解体

【備考】
実業家 山口玄洞氏の持ち家であったが、昭和20年代初めに圓井家が譲り受けた。
現在は古美術商の店舗兼住宅。

【参考】
圓井雅選堂 | ART CLUB
船場の木造建築展 船場地区HOPEゾーン協議会 ※PDF
山口玄洞 - Wikipedia
圓井雅選堂 : 大阪の古建築
思いつくまま 第1189回・旧山口玄洞別宅(圓井雅選堂)
圓井雅選堂 「自ら娯しむ」大阪町人の精神性(産経WEST 2021/8/26)












花月菴(1)改修前

2015-01-09 | 大阪市天王寺区
『花月菴(1)改修前』
住所:大阪市天王寺区上本町9-6-17

撮影:2014年9月
現況:2019年12月

【備考】
煎茶道「花月庵流」の建物。
花月庵流を興した田中鶴翁は大坂島之内小西町の酒造家の生まれ。
2019年に再訪したところ改修工事が実施された後で、下記写真とは今は外観が異なっている。

【参考】
・「花月菴(2)改修後
煎茶 花月菴会
花月菴流 - Wikipedia
田中鶴翁と公家の煎茶 - |京都造形芸術大学 通信教育部
花月菴鶴翁ノート | 流儀煎茶の創始者 主客通仙の世界
田中鶴翁(たなか かくおう)とは - コトバンク
上本町の民家(大阪の古建築)