【×】玉川三丁目(1) 2015-09-06 | 大阪市福島区 『玉川三丁目(1)』 住所:大阪市福島区玉川3-11 撮影:2015年5月、2012年11月 現況:現存せず、2023~2024年頃解体か。
【×】ヱビス薬局 2015-09-03 | 大阪市福島区 『ヱビス薬局』 住所:大阪市福島区玉川3 撮影:2013年8月 現況:2014年頃解体、現存せず 【備考】 店名はすぐ側の野田恵美須神社に由来か。 看板の「くさのクスリ」「オヤタスケ 親助」とも皮膚病薬のことらしい。 並びにも古い家屋(一番下の写真)があったが、同時期に解体されたようだ。 【参考】
北垣薬品 2015-09-02 | 大阪市中央区 『北垣薬品』 旧称:大和屋清兵衛家 住所:大阪市中央区道修町3-2-5 構造:地上2階 木造 桟瓦葺 竣工:文政11年(1828年) 制度: 撮影:2014年12月、2013年8月、2018年11月 現況:2019年7月現存(Googleストリートビューで確認) 【備考】 屋号は「大和屋」だが初代の出身地は大和(奈良県)ではなく、和歌山県橋本市。 現在は動物用医薬品を取り扱っている。 船場地区最古の建築物のひとつ。 主屋は大正期に軒切りされ、現在の姿になったとのこと。 【参考】 ・船場の木造建築展 船場地区HOPEゾーン協議会(PDF) ・大和屋(北垣)清兵衛家 (現 北垣薬品) : 大阪の古建築 ・道修町の北垣薬品本社 : レトロな建物を訪ねて