![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/98ff305875e88b86a961d964f1f01ade.jpg)
檜の開始時用のスプーンと8カ月用のスプーンです。
ミツバチさんが大変かわゆいです。
開始時用も8カ月用も残さずすっとお口に入るように作っています。
瑞苑のスプーンは、大変食べやすく作っています。
磨きながら磨いた粉をすくいながら、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/d9cc8c6b4dbd44f4fdbef6bd237f90ec.jpg)
手前から、11㎝の颯月スプーン、開始時用スプーン、お箸です。
材質は、ご依頼の楓です。
もちろん楓も国産です。
お名前とイラスト、いろいろ考えていただき参考になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/4701ca9f6cb7c1c6db52e3193e1902f1.jpg)
檜のお茶碗とお椀のセットです。
ご姉妹で使っていただくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/22d421e17a6df16d599e922a72931c8d.jpg)
裏の底に、お名前とイラストをご依頼通り
描かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/8d12d09ce1d1424c64ec77fe64f3e0f8.jpg)
蓋つきのお食い初めセットと、トレイと少し大きくなったら使えるボウルとプレート
そして、携帯スプーンとケース。
イラストの木馬は、ママが送ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/4e9f89aa2f3df4b8dc3ffbba08618211.jpg)
木馬さんは、なんとも温かい感じがしますね。
気持ちがたっぷり入っている、そんな感じがします。
「大満足です。」ってメール頂戴いたしました。
良かった、よかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます