
8か月のスプーンです、
双子ちゃまかな。
きっとうまく食べてくれるんじゃないかな、
って思っています。

8カ月スプーンと颯月のスプーンです。
一番最初に持って食べるのによいスプーンは、
やっぱり颯月スプーンです。

かわいいミツバチさんのセットです。
20㎝の仕切りプレートと檜のお茶碗とお椀
そしてプレートと13㎝のスプーン、フォーク、箸のセットです。
小学生になっても十分使える大きさです。
大は小を兼ねる、ホントその通りですね。

スプーンとお箸にもイラストが。
いろいろ考えてくれているんですね。

卵の殻とひよ子ちゃん。
生まれて間もないかわいい赤ちゃん。
すぐに上手に食べてくれるようになります、です。

13㎝のスプーンです。
スプーンのご依頼が本当に多くなりました。
使いやすさや口当たりには、ほんと自信を持っています。
趣味についついはまってしまいますけど・・・
ばあばあは、スプーン磨き大好きなんです、そっ、趣味なんです。

20㎝の仕切りプレート、スプーンは13㎝のものです。
緑色の四つ葉のクローバーが映えていますね。

なんもかわいいイラストです。
器を使ってくれる本人の似顔絵かな、
記念にもなりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます