霧島より・・・八郎書道教室です

・教室に通う生徒の作品を掲載しています・・・鑑賞してください

・「休日のゴルフ結果もお楽しみに」

八郎書道教室    1月17日作品

2020-01-18 19:25:15 | 日記
・今夜の霧島は曇り
・冷えています
・冷えすぎてます
・寒い夜です
・今週の教室も終わりました
・近くの小学校でインフルエンザが流行り、学級閉鎖があるみたいです
・教室に通う子供達も、数人ダウンらしいですが・・・大丈夫でしょうか

・今日の子供達の作品です












大人の楷書作品です(行書、草書が昇級しました、なので楷書に力が入ります)・・・頑張れ\(^o^)/


・月例作品と昇級試験作品の作成でした
・堂々とした作品が多くあります
・書道が嫌いにならないように、楽しんでほしいものです
・なので・・・いい作品を書いたときは、しっかり褒めます・・・いい笑顔になります\(^o^)/
・単純な手抜きミスは厳しく指導しますけどね
・上手になってほしいからです・・・

・今週もお疲れさん・・・八郎でした



霧島より   八郎日記(上手くいきません・・・)

2020-01-18 08:37:18 | 日記
・今朝の霧島は晴れ
・寒い朝ですがいい天気です

・さて週末です
・今日は午後は教室です
・明日はゴルフ研修会
・夜はゴルフ場の合同委員会の新年会に参加します
・ちなみに競技委員です

・県書道展の作品を昨夜仕上げました
・100文字を超える隷書の木簡を基調にした創作多字の作品です
・試行錯誤しながら、上手く仕上げた感がありましたが
・朝起きて、作品を見直したら、五行ある中の3行目の10文字から13文字にかけて曲がっています
・つまり・・・字の中央が左にずれているのです(´;ω;`)ウゥゥ
・最悪です・・・泣きたくなります・・・
・多字なだけに大変です
・再チャレンジして・・・午前中に仕上げて、師匠の所に持っていきたいと考えています
・本当に上手くいかないものです
・慢心でしょうか・・・
・ミスをした部分を書くときに、新年会の司会のことを考えていたような気がします
・集中力が途切れた瞬間なのでしょう・・・人生みたいです
・ミスした作品です・・・観賞してください
・ミスを笑ってください・・・残念です


・と言うことで・・・再チャレンジします・・・八郎でした