霧島より・・・八郎書道教室です

・教室に通う生徒の作品を掲載しています・・・鑑賞してください

・「休日のゴルフ結果もお楽しみに」

八郎書道教室   1月22日作品

2020-01-22 20:07:15 | 日記
・今夜の霧島は曇り
・雨前のどんよりした夕方です

・今日は朝から予約があり、一日中教室の中でした
・インドア派の私には全くストレスも何もありません
・心地よい時間でした











・大人の作品と小学生の作品です
・小学生4年生の虎ちゃんの作品はなかなかいい感じです、名前も大きく書けました
・小学3年生のみらいさんの作品・・・左利きです・・・苦労の後が見えます
・しかし・・・名前も上手に書けるようになってきました(右で書いています)
・大人の方は、習い始めて1年以内の初心者ですが、慣れない書体に苦労しています
・特に、草書、かな・・・早く慣れてほしいものです

・八郎さんの作品を鑑賞してください・・・行書と草書です


・明日から雨みたいです
・気温は高めらしいです
・この寒暖の差で体調を崩さないようにしてくだいさい
・八郎でした





















霧島より    八郎日記(一度見たら忘れない人・・・)

2020-01-22 09:25:39 | 日記
・今朝の霧島は曇り
・どんよりした天気です
・外には出たくない気分です
・基本インドア派ですから・・・

・今日の教室は・・・
・1000、1100から大人の生徒さんが来ます
・午後は1600から小学生の予約がありますが・・・
・インフルエンザの影響でしょうか、少な目でのんびりです

・一度見たら忘れない人っていますよね・・・
・男性にも女性にも・・・
・あれってなんなんでしょうか・・・
・やっぱり魅力、オーラってやつでしょうか
・不思議に思います
・インパクトある顔、スタイル・・・同じ人間なのですがね?
・惹かれるものを感じる時があります
・逆に、何回合っても覚えない人もいます、記憶力の問題ではないような気がします
・興味を持つか、持たないかの問題でしょうか・・・?
・様々なことがありますが、あったその人との相性ってのもあるのかもしれません
・空気のような人間関係が一番いのかもしれません
・いてもいなくても気にはならないけど、いないと大変なことになり、寂しい思いをする人
・普通ってことでしょう・・・無理をしないことでしょう・・・こだわりを捨てることでしょうかね
・人について書いてみました・・・
・友人を大切にしましょう
・と言うことで・・・八郎でした