やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

やる気スイッチ入りましたぁ~!

2014-07-27 14:06:47 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

雨が上がったら…
年老いた母(86歳)が、バンバンの野良仕事コスチュームで、庭に出て、草取りを始めました。
もうすぐ88歳になる父はといえば、もう既に、外に出て、サツキの刈込などをせっせとやっています。
…で、私も、父母に触発されて、久しぶりに庭仕事をする為に外に出ました。

庭に出て、よくよく見れば…
アラララ…
もう、気の早い「コスモス」が、一輪、二輪と、咲き始めています。↑



雑草…
雑草と言えば…
我が家の庭は、雑草だらけの「やまんばの庭」、まったく何処から手を付けていいのかお手上げ状態です。
そんな庭…
お見せしましょうか?

ちょっと恥ずかしいけど、まぁ、これが現実なんで、あるがままを、少し貼り付けまぁ~す。

母が、少し草取りをしてくれた小道の、
その先は…まるでジャングル、草か花か、区別がつかない所を掻き分けて行くと…
そこには、白花のモナルダが、群生していました。↓





とりあえず、小道周りの草や花を引っこ抜いたり、刈ってみたり…
一応、ここは、おおまかに、やり終えた庭、ほんの一部分の景色です。↓




たったこれだけやっただけで、もう、13時、ヘロヘロになって、一旦昼食を兼ねて、休憩に家に戻ったけど…
庭のほとんどの所は、まだまだ凄い草、花も伸び放題です。

お盆も近くなって、そろそろ家の掃除もやらなくちゃならないし…
困ったものですぅ…

さぁ~て、午後の部、今から、もう少し頑張らなくっちゃ!(たぶん…デヘヘヘ… )

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌だぁ~ 雨だよ…

2014-07-27 08:30:26 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

雨が、ザァーザァー降って来ました。

あぁ~~~ぁ~~
むかつくぅ~~~

今朝は、4時頃から頭が痛くって、布団の中で、グズグズしてました。

『せっかくの日曜のお休みなのに、こんなに早くから目が覚めちゃって、
しかも、頭がいたぁ~ぃぃぃ…』

昨夜は、リビングでウトウトしていて、1時頃布団に入ったのに、もう目が覚めちゃて…
「しょうがないなぁ~ 今日は、夫は仕事だから、お弁当作らないかんし… もう起きよっかなぁ…」
ってね、起きて、早々にバファリン飲んで、
「今日は、はやく朝じまいして、久しぶりに庭の草取り三昧しよっと!」と、やる気スイッチ付けました。

夫のお弁当作って、洗濯物を干して、お風呂も洗って、家中の窓を開けて、
そいでもって、おもらししたジャッキー(ワンコ)を叱りながらお掃除して、
なんやかんやとバタバタとやるべき事を済ませました。

それなのに、それなのに、
いきなりの、ドシャ降りの雨、無情の雨ですぅ。。。

なかなか付かなかった、おばちゃんの、やる気スイッチが、パッと切れました。(ダメじゃん!)

「ハァ~」
今朝、起きた時は、青空も見えていたのにねぇ…残念ですぅ…


恨めしく空を眺めていたら…
ちょこっと小降りになったので、「そうだ!」と、思い付いて、外に出て、写真を撮って来ました。

なので、少し暗い画像ですが、今からペタペタ貼り付けて、ブログの練習いたしやす。


まずは、
空が少し明るくなったり、暗くなったりを繰り返している、今の前庭の景色です。↓









そうそう…
マスクメロンの苗、も頑張って育っています。
我が家は、一軒家なので、庭の植え木の側に、少しでも肥料になればいいと思って、野菜の残飯を捨ててます。
これは、その時のメロンの種が、芽吹いて育ったんだと思うのですが…
どうかしら? これって、このまま育てたら、メロンなるのかしらねぇ…
キュウリだって育てた事も無いけど、大きな期待をして、見ているおばちゃんでぇ~す。(アハハハ…)

今日も、しょうもないUPになりましたが、最後まで見て下さって、ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする