やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

雪、降ってまぁ~す**

2014-12-02 10:05:55 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

やまのうえは、天気予報通り、雪の朝になりました。
…で、
雪が降っていると言う事で…
降る、降る、フル、フリ…
と、こじつけて、「フリフルシズル」と言うフリフリのパンジーを、撮って見ました。↑

どうかしら? この花弁、この色合い、なかなかゴージャスで、素敵でしょう?

なぁ~んてね… 今日も、しょうも無い事を言っているおばちゃんです。

アハハハ…
きっと、もうお分かりですね。
そうなんです、昨日もね…
「ちょっと、寄ってみよっかなぁ~」ってね、
パートを終えてから、車に燃料を入れに、HCコメリさんの近くまで行ったものだから、
ついつい、個人的、市場調査で、帰りに立ち寄りました。
そして…
直ぐに、見つけてしまった処分品扱いのパンジー、
1ポット30円で、連れ帰りました。


ここで…
本当に、どうでもいい話、貧困暮しが染み付いた、おばちゃんの話です。


昨日の話の続きです。… … …
HCコメリさんの側には、しまむらさんがあるので、やっぱおばちゃんは、市場調査と言う名目で、
立ち寄りました。
まぁね、ずーっと以前から、黒色の普通のズボンと言うか、パンツを探していて、
時々見に行っていました。

それが、以前にも書きましたが、去年心が凹んで、少し痩せたので、新たなパンツを調達したかったのですが、
実は、ワタス、異常体型で、ウエストは(計ったことないけど)、61㎝でも、物によっては、まだ両手が入るくらいなのに、
太腿と、ふくらはぎが、異常に発達しているので、今流行りの、足のスリムなパンツは、無理、無理… 無理なんですぅ…。
穿くと、パンパン状態になって、想像して見て下さい… それは、まるで、「アハハハ…」の姿ですぅ (泣笑)

職場の私より若い子達に、その事を話したら…
「今は、そういう格好なんだから、大丈夫だよ。」って、言うんだけど、
私は、「いいよ、時代が変わって、またスリムじゃないタイプが出るまで、待つよ。」って、言っていたけど、
やっぱ、ズルズルのパンツでは、気になるので…
いつも、事あるごとに、出掛けた店のパンツコーナを、物色していたのです。
それでね、昨日、ようやく、異常体型のおばちゃんでも、はけるパンツ見つけました。
デヘヘヘ… 嬉しかったですぅ…♪

…で、すみません、しょうも無い話が、長くなりましたが、
言いたかったのは、こんな事ではありません。

言いたかったは …
と言うか、見て頂きたかったのは、このチュニックです。↓




なんと!なんと! 100円で買いましたぁ!!!


どう? どう?
元値は、1480円、それが、税込みで100円だよぉ~♪
見つけた時は、我、老眼と、腐りかけた脳みそを駆使して、間違いではないかと、何度も、見直ししました。

わぁ~~~♪ すご~~い!!

で、もっとないかと探したら…
私好みのこんなチュニックも、100円の値札、
サッっと手に取り、ウハウハ、ドキドキしちゃいました。↓




夏物なので、こんな処分品価格になったのだと思いますが…
それでも、100円に下がるまで売れ残っていた事に、ビックリ、そして、たまたま立ち寄った時に、出会えた奇跡に感謝です。
激安商品大好き人間のおばちゃんでも、こんなにお安いお洋服を買ったのは、初めて、
100円で、メッチャ大きな喜びをゲットしました。

まぁね、異常体型のおばちゃんなので、パンツと一緒、似合う、似合わないは二の次、三の次だけど…
今朝も喜びの余韻が残る、大きなサプライズでした。
アハハハ…

今日も、しょうも無いブログになりましたが、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ

追伸・・・・
皆さま、たくさんの心温まるコメントを書いて頂き、本当にありがとうございます。
多くの方々が、見ていて下さる…
こんな山の中暮しの、地味ぃ~な、普通のおばちゃんの暮しなのに…

皆さん、それぞれ、生活があって、嬉しい事、悲しい事…
色んな事があって、それでも、私を元気づけて下さる事、優しくって、とっても、とっても、元気づけられております。

コメントを書いて下さった方の中には、最愛なる方を亡くされたとか、
それでも、悲しみを受け入れて、頑張って暮しておられます。
それなのに…
コメントには、「ブログ、頑張って下さい。」「応援しています。」だなんて、書いて下さって…
本当に、心から、感謝いたしております。
「ありがとうございます。」
・・・・・・
そして…
せっかく書いて下さるのに、お返事も書かない事、どうぞ、お許しください。

それから…
「ひなたさん」の「HCに乙女椿売ってますか?」のご質問ですが…

うぅ~~~ン… 分かりませぇ~ン… スミマセン。。。。
でも、「乙女椿」は、珍しい椿ではありませんので、普通の椿を取り扱っている園芸店ならば、あるかと思います。
挿し木でも、案外簡単に根付きます。
時間はかかりますが、種でも、育ちます。
我が家は、山なので、結構、気づかぬうちに、いろんな椿のこぼれ種で、幼苗が、大きくなってしまいます。
我が家は、極寒の地ですが、暖かな地域だと、成長も早いのではないか…と、想像しています。
ちなみに…
乙女椿は、白乙女さんと言う種類もあります。

それから…
お返事が遅れましたが…
「いっちゃんさん」へ

「オープンガーデン、いたしませぇ~ん。」

アハハハ…
すみませぇ~ん。
だってね、こんな荒れ果てた、雑草園、「ダメジャン!」ですからねぇ…
こんなドへき地の、山奥まで出来て頂き、見て頂いたら、きっとガッカリされると思いますから…

それに…
お世辞にも、「お近くまでいらっしゃった折りには、どうぞお寄り下さいね。」なんてね、
我が家は、そんな事を、言えるような観光地でもないし、
公共の交通機関も無いし、最寄りの駅だって、我が家から10㎞ちかく離れていますもんね。
でも…
でも…
もしも…
もしも…
間違って、来られ、お声をかけて下さった折りには…
不審者様以外は、ムゲナお断りはしないつもりではおりますので、アシカラズでございます。
「いっちゃんさん」、
オープンガーデンなんて、私にとっては、夢のまた夢のような、コメントして下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました。
こんなお返事で、ごめんなさい。これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ   
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする