やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

毎日、何やってんだか・・・ねぇ…

2021-08-29 10:05:24 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝・・・
裏庭で・・・
「ツリフネソウ」が、咲いていて・・・↑

(´Д`)ハァ…

って・・・
わたス・・・
大きな、ため息しながら、見てました。

「ツリフネソウ」・・・
とにかく・・・
繁殖力が、ハンパじゃ無いので・・・
わたス、去年も・・・
「今年こそ、今年こそ、退治して遣る!」
ってね・・・
種が落ちないうちに、頑張って、取ったんだけど・・・

今年も、咲いてしもうた・・・

今朝は、この一輪のお花を見て・・・
ガッカリ・・・

なんか・・・
朝から、ヤル気を失ってしまいました。

本当に・・・
わたスって・・・
毎日、何やってんだか・・・ねぇ…
と・・・
テンション、ダダ下がり・・・

せっかくの、晴れの日なのに・・・
遣っても、遣っても、ぜんぜん進歩なくて・・・
見るものが、せつなく、やるせなく感じてしまいました。

家の事も、それなりに、遣らなきゃならないし・・・

母の事も、これは、何をさて置き、絶対値で・・・

自分では、それ以外は、庭遊びしたいんだけど・・・

今年は、夫が、仕事が忙しいって言うので、わたス、初めての、畑仕事と・・・
そんでもって・・・
家の周りの、草刈りなども、しなくちゃならなくなって・・・

で・・・
なにが、一番ヤル気をなくさせるかと、言うと・・・:

それ、全部、中途半端な、遣りかけの事ばっかしになって・・・
何一つとして、遣りきっていない・・・

あっちを遣ったり、こっちを遣ったり・・・
全部、遣りかけで、一年が終わってしまう・・・

今朝は・・・
庭では咲かせたくない「ツリフネソウ」のお花が・・・
また、裏庭で咲いているのを見て・・・
自分の不甲斐なさを、思いながら・・・
ずーっと、心の中にあった、ストレスが、吹き出してしまいました。
・・・・・・

そうなの・・・
わたス・・・
なんでも、遣りきる事が出来ないから・・・
いっつも・・・
「出来る分を、出来るだけ、頑張ろう!」
と・・・
思うんですよね・・・


なぁ~ンてね・・・
グチっていても、しょうがないので・・・
所詮、わたスの人生なんて、こんなものよ・・・と・・・
嫌な気分を、払拭するために・・・

今朝は・・・
わたス・・・
これを使って、家の中の拭き掃除してました。↓



これ↑ 昔々の、浴衣の反物です。
母が、ずーっと、仕舞っていたのですが・・・
もう、浴衣なんて、要らないので・・・
わたス、母の了解を得ず・・・(母に言えば、絶対、要る!と言うので・・・)
反物を、適当に切って、洗濯物と一緒に、洗濯機で洗って・・・
それで、毎日、拭き掃除して、燃えるゴミに出していて・・・

今朝も・・・
3枚洗ってたので、それで、家中のフローリングや、そこかしこ、手あたり次第拭いて・・・
最後は、内玄関の敷石を拭いて・・・
外玄関の敷物の裏なども、拭いたら・・・
汗と一緒に、イライラも流れたのか・・・
チョイと、気持ちが、スッキリしました。
(ノ´∀`*) アハハハ…
わたス、けっこう、単純でしょう? 

さてさて・・・
今日は、晴れなので・・・

わたス・・・
まずは、食材を買いに行って・・・

そんでもって・・・
白菜と、大根の種を買って来て・・・
これも、初めて、育てなきゃなりません。

夫も、畑の畝など、手伝ってくれると言って、仕事にでかけましたんで・・・
とにかく・・・
ダメ元で、遣ってみようと、思います。

でもねぇ・・・
畑仕事も、限が無くて・・・
畑は、わたスには、広過ぎて、草も、凄いしねぇ・・・
どんだけ遣れるか、不安いっぱい・・・
考えると、夜も寝られないほど、ストレスですが・・・
遣るっきゃないので・・・
頑張んべーでございます。↓




スミマセン🙇
今日も、書いていたら、ついつい・・・
ヤル気の無い、グチばっかしに、なりましたが・・・
時間がないので・・・
書き直さないで・・・
こんなんで、おしまい致します。

最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする