見出し画像

ぶらり旅スローライフを楽しむ

ぶらり旅 長崎県 雲仙温泉

長崎県 雲仙温泉



硫黄の匂いと水蒸気漂う 雲仙地獄

雲仙の古湯と新湯の間の白い土(温泉余土)におおわれた一帯が雲仙地獄地帯です。
地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受ける所という意味ですが、江戸時代にはキリシタン殉教の舞台となったところ。
大叫喚、お糸、清七など30あまりの地獄があり、 至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出し、強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさまは、恐ろしげな地獄の景色そのものと言えるでしょう。 


雲仙温泉の泉質・効能

お湯の特徴

雲仙は元来「温泉」と書いて「うんぜん」と読まれていた歴史を持つ地域です。そのお湯は硫黄を含んだ強い酸性泉で温泉療法が盛んなヨーロッパでも見られない温泉です。
日本では草津温泉のお湯とよく似ています。

 泉質について

泉質は、酸性硫化水素泉、含硫化水素酸性みょうばん泉、緑ばん泉と言い、一般的には硫黄泉と呼ばれます。

 効能

硫黄、つまり強い酸性なので殺菌効果があります。湿疹やしもやけ、切傷などの皮膚病全般に効果があります。また美肌効果もあり、その他、慢性のリウマチ、糖尿病、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、健康増進にも適していると言われています。

  • 名称  雲仙温泉(うんぜんおんせん)
  • 住所  長崎県雲仙市小浜町雲仙
  • 連絡先 雲仙温泉観光協会(0957-73-3434)

日帰り温泉

① コンドミニアム雲仙よか湯




小森の中の露天風呂大・小あり小鳥の声を聞きながら入浴できる天然温泉100%です。
  • 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙380
  • 0957-73-2003
  • 0957-73-2002(夜間)
  • 9:00~20:00
  • 無休
  • 50台
  • 大人:450円、子供:230円、幼児:230円

② 小地獄温泉館




白く柔らかいにごり湯をそのままかけ流し、時を忘れて心身を癒すと共に「美肌の湯」としても喜ばれています。
  • 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙462
  • 0957-73-3273
  • 9:30~19:00
  • 無休
  • 200台 (青雲荘含む)
  • シャンプー石鹸あり
  • 大人¥460、子ども¥230(3歳以下のお子様は無料)

③ 雲仙新湯温泉館




昔ながらの銭湯感覚で素朴な温泉情緒が味わえます。
  • 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
  • 0957-73-3233
  • 9:00~22:00
  • 水曜日
  • 3台(駐車場管理人へ温泉館利用をお申し出ください。)
  • 大人:200円、子供:100円

④ 湯の里温泉共同浴場




雲仙温泉商店街裏通りに位置し、雲仙温泉で最も古い歴史を持つ共同浴場施設です。
  • 〒845-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙303-1
  • 080-5286-2576
  • 9:00~22:00
  • 火曜日
  • 4台
  • 大人:200円、子供:100円

⑤ かせやカフェ




イートインスタイルのベーカリーカフェの中に貸し切り風呂と無料の足湯も併設しています。
  • 〒854-0621 雲仙市小浜町雲仙315
  • 0957-73-3321
  • 7台
  • 9:00〜15:30
  • 水・木曜日
  • 1組1,650円(50分


アクセス

高速バスなら諫早駅バスターミナル着、飛行機なら長崎空港着、新幹線・電車なら諫早駅着からのルートが便利です。

※2017年3月時点の調査結果です。最新の情報は各交通機関の公式サイト等でご確認ください。
※送迎バスの有無については行先の施設へ事前にお問い合わせください。
※熊本・福岡方面から向かう場合、フェリーを利用する方法もございます。
※高速バス・飛行機・新幹線の料金は、現時点での来月の最安値です。料金は諸費用込みの総額を表示しています。



長崎空港から小浜温泉まで約75分!雲仙温泉までは約100分!
早く着くお手頃価格の湯けむりスーパーライナーです。
飛行機や西九州新幹線を利用の方もアクセスのいいバスとなってます。
片道¥1000です。


東京発

① 飛行機 (約2時間25分〜 5,070円〜)→ 長崎空港 バス(約2時間 2,000円)→ 雲仙 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (7,070円〜)

② 飛行機 (約2時間25分〜 5,070円)→ 長崎空港 バス(約45分 630円 約30分 630円)→ 諫早駅バスターミナル バス(約80分 1,350円)→ 島鉄バス雲仙営業所 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (7,680円〜)

③ 新幹線・電車 (約6時間43分〜 25,230円〜)→ 諫早駅 徒歩約3分→ 諫早駅バスターミナル バス(約80分 1,350円)→ 島鉄バス雲仙営業所 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (26,580円〜)


大阪発

飛行機 (約1時間20分〜 5,630円〜)→ 長崎空港 バス(約2時間 2,000円)→ 雲仙 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (7,630円〜)

飛行機約 (1時間20分〜 5,630円〜)→ 長崎空港 バス(約45分 630円約30分 630円)→ 諫早駅バスターミナル バス(約80分 1,350円)→ 島鉄バス雲仙営業所 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (8,240円〜)

新幹線・電車 (約4時間15分〜 17,650円〜)→ 諫早駅 徒歩約3分 諫早駅バスターミナル バス(約80分 1,350円)→ 島鉄バス雲仙営業所 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (19,000円〜)


愛知(名古屋)発

① 飛行機 (約1時間35分〜 13,720円〜)→ 長崎空港 バス(約2時間 2,000円)→ 雲仙 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (15,720円〜)
 
② 飛行機 (約1時間35分〜 13,720円〜)→ 長崎空港 バス(約45分 630円約30分 630円)→ 諫早駅バスターミナル バス(約80分 1,350円)→ 島鉄バス雲仙営業所 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (16,330円〜) 

③ 新幹線・電車 (約5時間4分〜 20,730円〜)→ 諫早駅 徒歩約3分 諫早駅バスターミナル バス(約80分 1,350円)→ 島鉄バス雲仙営業所 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (22,080円〜)


福岡発

新幹線・電車 (約1時間40分〜 4,330円〜)→ 諫早駅 徒歩約3分→ 諫早駅バスターミナル バス (約80分 1,350円)→ 島鉄バス雲仙営業所 徒歩・送迎バス・タクシーなど→ 雲仙温泉 (5,680円〜)


本日はこれでおしまいです
ありがとうございました




ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぶらり旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事