ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

嬉しいな! 8月の満月“Sturgeon Moon(チョウザメ月)撮れたよ!(^^)!

2020年08月05日 | パソコン教室
今日は8月5日(ハンコの日)
日付は「ハ(8)ンコ(5)」と読む語呂合わせから。







8月4日水瓶座満月は、
12月に幕を開ける「風の時代」が始まる前に
水瓶座で起こる最後の満月なので、
非常に大切な満月でした。

また8月の満月は“Sturgeon Moon(チョウザメ月)”といわれ
4日(火)午前1時頃に満月の瞬間を迎えました。

アメリカ先住民の間ではチョウザメ漁は
この季節を象徴するものだそうです。



新しいのを買ってから、ごみ箱行き・・・と思って
棚の上に上げている  私の壊れたバカチョンカメラ

ダメもとで4日の満月に使ってみました。


午前1時前でしたが、オレンジ色の満月とても綺麗
期待 薄で
「シャッター」ボタン押してみました
なんと1枚撮れました。
えっ~ 驚きましたネ。

その後は数回に1度 「シャッター」ボタン復活で
模様入りのオレンジ色の満月 撮れました 撮れました
ビックリ・ビックリ。

2ヶ月前は全然撮れなかったのに・・・・・
なんとも不思議なカメラです。



その満月で画像遊びです。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする