gooブログはじめました!

環境省の横柄さ

水俣病慰霊式の後での政府、被害者の懇談会で、環境省サイドが、マイクの音を下げ、話を遮る妨害行動に出る。

 

環境省の職員が「話をさえぎり、マイクの音を絞る」 水俣病の患者・被害者団体が環境大臣に「苦悩を訴える」会の最中 | 熊本のニュース|RKK熊本放送 (1ページ)

水俣病慰霊式が行われたきのう(5月1日)、患者・被害者団体が伊藤環境大臣に苦悩を訴える懇談会の最中、環境省の職員が団体側のマイクの音を絞っていました。この対応を受け...

RKK熊本放送

 

厚労省が、ワクチン被害者の声を封殺する、横柄で非情な態度と同じだ。

国策企業チッソの公害を隠蔽した政府と御用学者と官僚、彼らには、公僕としての自覚などなく、ただ、組織の中で立身出世することが仕事の目的のようだ。彼らには、個人的利害が第一で、公共の利益は三の次。公共の利益を考えることは、自己利益の棄損になると考えているようだ。それを許すのは、忌まわしい法律である。民主主義、暴力否定、官僚という弱い生き物は、法律の解釈にはたけているが、殴り合いなどしたことがない。人間の情念に疎い勉強のできる官僚の狡猾に、殺意を覚えるのは異常な神経だろうか、と考えたりする。わからないやつは殴ってでもわからせる、かつてそういう時代があった。そういう時代は、今の平和といわれる時代よりはるかに平和だったような気がする。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る