見出し画像

一年生のブログ

2024年GW   生茶のCM?熊本県小国町・鍋ヶ滝(なべがたき) 40系ヴェルファイア走行中の2列目シート

5月4日は阿蘇内牧温泉蘇山郷を11時少し前にチェックアウト

前日に松嶋菜々子さんの キリン生茶のCM?で有名になったという?
[CM]松嶋菜々子 キリン生茶「フレッシュ」篇

熊本県小国町・鍋ヶ滝(なべがたき)に寄って帰りました。

渋滞緩和のためネットで事前予約が必要と言うことで

前日でも空いてたので11時40~を予約。

途中外輪山をほぼ登った所。フォトスポットとるぱ (湯浦パーキング)


11時30分頃に到着  

前日電子チケット(2次元バーコード)をメールで受け取り 

2次元バーコードをスマートフォンで表示し、鍋ヶ滝入園口で係員による読取 

入場(当日でも空いてればネットで予約チケット購入できるかも?)

階段を下り

到着

右から回りました。

少し入った?

滝の裏側から


滝の裏はかなり広い

地震の時も大丈夫?




真横?

マイナスイオンたっぷり?


新緑も綺麗


この後朝ご飯たんまり食べたので時間つぶしで渋滞が

ありそうな大分県の杖立温泉鯉のぼり祭りへよって帰ろうと

思い212号線を進みます。

そこまで大した渋滞はなく目指してた駐車場の入り口まで来ましたが
(小国町の道の駅辺りの交差点の方がむしろ混んでました)

直前に満車と言うことで、またせてくれない感じなので

そのまま断念。ひき返せば入るとこは他にもあるようですが?
(ほんとは車が直前にでてきたので入ろうとしたのですが
やはり実際は空いてました)


日田に行く前に渋滞に合います

GWの渋滞かと思ったら事故渋滞でした。

日田市では渋滞はなかった。
(おばさんがガソリンスタンドの縁石に乗り上げてて少し待たされましたが
店員に助けてもらい無事脱出できたようです)

今川パーキングで妻と運転交代。

40系ヴェルファイア初めての走行中2列目シート

オットマンを出し

お~これは確かに快適だ~?

あまり機会が無いのでDVDとか

サイドシェードとか

マッサージ機能とか一通り作動させてみました。(笑)

2列目シートは基盤自体にもクッションが

あるのでヴェルファイアの堅いサスでも衝撃を緩和するみたい?

めかりパーキングで食事

事故渋滞で丁度良い早めの晩ご飯の時間になりました。
(朝ご飯食べ過ぎた)



GW用に販売休止?

何個かの時間がかかりそうなメニューが販売休止になってました。

黒系豚骨チャーシュー?

美味しかったので結果オーライ


右奥が下関方面

関門大橋

珍しい4人そろっての家族旅行

無事終了  やはり全員だと楽しいですね~

週末2回ほどソフトテニスの試合が続くので

その後月末妻と2人で1~2日の旅行に今度はクラウンスポーツPHEV

で出かける予定、1泊は宿を取っていますが

もう1泊は車中泊実験するか宿を取るか思案中。

狭いけど1回どうなるか経験してみたい。



今度の宿は無料の充電設備があるのを

取った後知りました。(2台分)空いてるかな?
(まあガソリン代で600~700円分?)

充電の電気で走れるのはガソリンで4リットル分の走行距離か?

その他無料の充電設備が道の駅に何カ所かあるようですが?
こちらは空いてない確率が高いか?

コメント一覧

akatuki1227330
@marin_k_hana mariさんこんばんは一年生です。

ここは最近初めて知りました

大きな滝ではないですが滝の裏側に入れるのは珍しいですね~

細かい水しぶきが飛んできて夏だと気持ち良いでしょうね~

新緑も綺麗でした。
marin_k_hana
すごい滝ですね✨
しかもきれいな景色~
行った気分になれて、想像の翼全開!
滝の音まで聞こえて来るようですよ。

ご家族そろっていい旅行が出来ましたね。
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。

CMで人気になったようですね~

自分は阿蘇に行く前に今まで行って無いとこで

どこかいいとこないかなと思い知りました。

そう言っていただくと嬉しいです。
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんおはようございます一年生です。

そう言えば生まれは熊本でしたよね~

自分も阿蘇に行くときは小国を通って行くことが

多いので近くはよく走っていましたが

知りませんでした。

阿蘇のお勧め観光をYouTubeでみていて知りました。

GWも終わっちゃいましたね~
tomo69163
おはようございます。
その滝はとても有名で、一年生さんのお写真プロみたい🥰
行った気分になれて、うんと得した気分です、ありがとうございます😊
goodbook_2007
凄いな~
熊本生まれの自分も、こんなところへは
行った事がないです!
写真たくさん~👍👍👍
近所のスーパーへしか行かなかったので、
旅させて頂いた気分です👌
akatuki1227330
yokoさんこんばんは一年生です。

4人全員で行くことはあんまり無いので

車中での会話も中々楽しかったです。

滝の裏側が思ったより広く驚きました。

熊本地震でも崩れなかったんですね~

阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできた

滝だそうです。

旅行で体重2キロ以上太りましたが

草刈りでなんとか大部戻ってきました。
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

確かにこの映像からだけでは中々特定できないかも?

地元に撮影の際報告があったでしょうから

そういうことから地元が宣伝に積極的に

この滝がCMに使われたと言ったのかもですね~

滝の裏側がこんなに広いとは思いませんでした。

意外と早く走行中の2列目シートに座る機会が

出来ました、中々ないので色々やってみました。

ヴェルファイアはダンパー減衰力が高めで

ロールが少ない分少しゴツゴツ感があるのですが

2列目シートはシートフレームに防振ゴムブッシュを用いフレームの振動を減衰させてるそうですが

その感じが感じれました。

大きなロールは少ないのでこちらを好む人も多いかも?

アハ確かに(笑)

クラウンスポーツはまだ謎の部分が多いです。

乗り心地はバッテリーの重さが重たいため

意外にもかなりいいです。
yoko
こんばんは😉
ご家族揃ってのご家族は、やはり楽しいですね👍
鍋ヶ滝と言うのですか?
とても良いところですね!滝の裏側にも行けちゃうんですね!
爽やかな気分で、食欲も旺盛に
なりますね~
vell24fire1
こんばんは。
CMのアレだけの情報量で場所が特定出来るって?!世の中コワイですネ。

でもとても良い雰囲気の滝ですネ♪
行ってみたくなりました♪

セカンドシートは流石に超高級車!マッサージ機能まで!

転母刑事はやはり和牛にしか反応しないのですネ♪

次はクラウンスポーツで!
コチラも快適な旅になりそう♪
akatuki1227330
@asayan33 asayanさんこんにちは一年生です

小国町よくいかれてたのですね~

自分も阿蘇に行くときは小国町を通ることが多く

道の駅でも何回か車中泊をしたことがあります。

でも自分もこういう滝があることは知らなかったです。

阿蘇に行くことが決り,YouTubeで観光名所

みて初めて知りました。

練習も楽しいから良いんです。

月末も1泊のつもりでしたが2泊になるかも

もう1泊は車中泊になるかも?
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

コロナを機会にそういう所増えたみたいですね~

今度は西郷どんに出てた「 雄川おがわ の滝」も

7月から有料化されるようです,こちらは予約制では無いみたいですが。

昨日久しぶりにポプコンの名曲 流漂を聴いてみました
https://www.youtube.com/watch?v=39UAcfOnurY

今もかけてます改めて聴いても良い歌ですね~

なんと言っても声が若い(笑)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

前の日近くを通ったときの感じで空いてるかなと思ったら

やはり空いてました。

確かに渋滞は全くなかったですが

やはり駐車場はほぼ一杯でした。

整形外科予約制じゃ無いのですね~

2時間ですか大変ですね~

早く完治すると良いですね~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

鍋ヶ滝お孫さんがそんなに小さいときに行かれたことが

あるんですね~

コロナの最中に予約制になったそうです。

今度は山陰方面へ行こうと思っています。

どこを観光するかはまだはっきりしていませんが

米子の皆生温泉に泊ろうと思っています。

砂の美術館も前とテーマが変わったので行こうかなと思っています。

前は行ったときはエジプトで今度はフランスだそうです。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんにちは一年生です。

自分は事前にネットで調べていたので

知っていましたが近くの道にも

一杯看板で事前予約が必要と出ていました。

窓開けてもサンシェード下げれましたか?

当日でも空いてれば予約できるようです。

行く途中で警備員に予約しているかと聞かれましたが

して無かったらどうなるのか?

そこから予約ができるのかな?
akatuki1227330
トナトラさんこんにちは一年生です

滝の裏に入ると水しぶきが飛んできたよ

夏は涼しいだろうね~

え~耶馬溪でつのだ☆ひろさんがコンサートしたんだね~

凄いな~

さえさんも参加したのかな?

杖立温泉の鯉のぼりもカーナビの目的地はそういう家族風呂みたいな温泉にしてたんだよそこの駐車場がGW中は有料駐車場の

一つにしてたみたい,でも道なりにあるもう一つの駐車場に

駐めようと思ったらギリギリアウトだったみたい

でも時間稼ぎが主な目的だったので

その後事故渋滞にはまって結果オーライだったよ。

座り心地良くて寝たら気持ち良いだろうね~
akatuki1227330
けいこさんこんにちは一年生です。

ゆうステーション(道の駅小国)

までバスでそこからタクシーで10分(4~5キロ)

だそうです。

そうなんですね~芸能人になるのも大変ですね~

美人だけではなれないコネとか運も努力も

無いとだめなのでしょうね~
asayan33
一年生さん、おはようございます♪

小国町は若かりし頃よく行きました。
小国ドームとか、道の駅視察などで。
でも、ここは知りませんでした。
気持ちよさそうですね~。

練習しなくても大丈夫!
楽しめたらええんじゃけぇ~。(笑)

月末の旅行は、のんびりゆっくりしてね。(笑)
たいぴろ
滝は見た目も涼しくて良いですねー。
今は予約しないと行けない観光地増えましたね。浜松にも行こうかと検討した場所、完全予約制で諦めました。
マッサージ機能までついた座席だなんて、凄いなあ。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

何と~!
鍋ヶ滝では入園するのにネットで予約チケット購入が
必要なのですね。
まるで超人気のライブや試合みたいです。
観光地もとうとうここまできたのですね。
ちょっと面倒だけど、混雑が避けられて良いかも。

飲兵衛が通う整形外科も予約制にしてほしいです。
たった15分の診察に2時間も待たされるなんて、
もううんざりです~。
271201tokotoko
おはようございます。

鍋ヶ滝には孫ちゃんが1歳の時に行きました。
今は予約制になっているんですね。知らなかった。
高級車での家族旅行も良いですね😊
月末には奥様と何処にお出かけされるのかしら⁉
sinjyusai
おはようございます。

もう旅先も予約制に成ってる所が有るんですね
知らないとアウト?

私も先日セカンドシートのサンシェード下げてみましたが
案外と風も入って良いですね
小松音楽教室 トナトラ
おはようごじゃります🐯
見ているだけで涼しくなるね〜!本当だね、地震の時は、大丈夫なのかなぁ💦
ちょっと前だけど、大分県の耶馬溪の事が書いてあって、さえ先生、つのだ☆ひろさんがそこでコンサートやった事を思い出したって。バンドメンバーとその関係者で楽しかったなぁって。
確か杖立温泉も川の近くにいろんな種類の温泉があって部屋みたいになっているのを見た?♨️
一年生様の高級車、マッサージも出来るの?!(◎_◎;)凄いね。車のいろんな所を触ってみたくなるよ🤭
僕なら、お家がいらなくなりそう😆(笑)
keiko(けいこ)
鍋ヶ滝→ここは行ってみたいです!
でも、、車ないと大変そうですね。

おはようございます。

松嶋菜々子さん〜デビュー当時 ここまで大物になられるとは思わず、、でした。
ずいぶん前にアルバイトしてたとき、パートさんの娘さんが 松嶋菜々子さんのドラマに出てました。娘さん とってもお綺麗でしたが、 脇役で 今は全く出てないようです。そんな事思いだしました。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

自分自体はCMの記憶ははっきりとはなく

何となくこんなのあったかな?位ですが

中々良かったですよ~

季節も新緑が綺麗で良かったです

期間によると夜ライトアップもしてるそうです。

2列目シートに意外と早めに乗れました。

ボディとの設置部にクッションがあるのが

なんとなくわかりました。
furutaro
CMの場所を訪れるのは、ちょっと感動しますねー😊
奥が想像以上に広いですね、こういう滝はなかなかないでしょう。
新緑の季節が最高ですね〜。
2列目ならではの快適なドライブもできてよかったですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「40系ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事