Angel工房

レザークラフト、羊毛フェルト、編み物、トールペイント

そしてたまに日々の事

バケツ型バッグ

2008年04月23日 22時47分03秒 | レザークラフト 製作日記
バケツ型バッグ少し進みました
上にバスケット柄を入れてみました。
まだまだ 先は長いのですが・・・途中報告です。

真ん中に置いているベロは、失敗したので作り直しです

伸び止めシート
上のほうに 写っている白いロールの用紙です。
今回 初めて使いました。カービングするところの伸ばしたくない部分の裏に貼ります。
凄いです!!本当にどんなに打っても革が伸びない!!!
でも 剥がすときにあまり力を入れすぎると 革そのものが伸びてしまうので
ゆっくり丁寧に剥がさなければいけないことが わかりました~ 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッパ

2008年04月05日 09時16分25秒 | レザークラフト カービング作品 犬 猫
ず~っとブログをお休みしているので 今日は、以前作ったスリッパを
紹介したいと思います

作ったと言っても 染色しただけで仕立てはクラフト社にお願いしましたので
自分の作品と言えるのでしょうか??

スリッパは履物なので、カッターを入れずにべべラーで形を叩き染色します。
花の部分は、革本来の色を生かし、周りはピンク、全体にアクリルのキラキラを
入れています。
この形は、イメージ的には トイレ用・・・ですよね。
ですので形は気にしないでくださいね。


アクリルのキラキラを入れると アナスイ風になって結構かわいい作品が出来ると思っているのはわたしだけでしょうか?

ちなみに 薔薇にピンクや紫で染色して キラキラを入れるととってもかわいい

以前小物入れを作りました。画像が無いのが残念ですが、すぐに貰われていってしまいましたよぉ。。。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする