Angel工房

レザークラフト、羊毛フェルト、編み物、トールペイント

そしてたまに日々の事

フレブルバケツ型完成

2008年06月25日 15時58分50秒 | レザークラフト カービング作品 犬 猫
フレンチブルドックのバケツ型バックが 出来上がりました

うしろは、チューリップのポッケが付いています


底は、ダブルステッチで仕上げてます。
楕円の底をつけるのは気を遣いますね。
っていうか もっといろいろ集中して作業しないと大雑把なheartは いつも寸法間違えたり・・・
って反省しつつ 次は クッション作ります

またまた デザイン考えるのがたいへんです。。。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどり

2008年06月18日 19時19分44秒 | トールペイント
癒されますね~~
みどりを見ると ホッ とします。


たまには、トールの作品を載せましょう~~
鉢植えカバーを描きました。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕立て

2008年06月15日 12時26分28秒 | レザークラフト 製作日記
染色も終わり 仕立てに入りました
1.4mmのヌメ革を使用したので 裏には芯を入れアメ豚を貼ります。
フレブルの裏には、スポンジを入れ裏地を貼っても 立体感が失われないように
しています。
先生の話によると、犬の形に切った革を入れてもよいのですが、少しでも軽くする為だそうです。

ベロは、ダブルかがりで 本体にはカシメでDカンを付けました。
次は、脇と底を縫います。

完成間近??



ところで 依頼されていた札入れが出来ました。
お札だけを入れたいということで とてもシンプルな造りです・・・



どこかで見た事がある柄だと思いますが?
おわかりでしょうか?


そうなのです
バケツバッグのベロの失敗の部分を 利用しています。

エコですねぇ~~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする