アラカンカラ

2022年GW信州旅行 3

朝、9時に松本空港に到着




レンタカーもさくさく借りられ

この時点では
曇りでしたが、レンタカーの係の方に
午後から雨になりますよ、と。

Google mapで調べていた立ち寄り湯に行きました。



10時オープンで
10分前くらいに到着。

この温泉が予想以上に素晴らしいお湯でした。
何がって
お湯がヌルヌルなのです。
湯船の中で滑りそうなくらいヌルヌル

露天風呂に入っていたら
隣りの男湯の露天風呂から夫の声が

すごいヌルヌルですねぇ

と地元の方と話してました笑


入浴の後は
お昼ご飯にお蕎麦を食べに行きました。

こちらもすごい所。

山形村唐沢蕎麦集落

長閑な農村の道の中
500メートルほどの場所に蕎麦屋が8軒並んでいます。



オープンは11時。
10分ほど前に到着も、すでにお客様が並んでいます。
駐車場もなんとか止められ

好みはあるかと思いますが
おそらく1番人気?の蕎麦屋
根橋屋さんに入りました。



田舎の民家のような広いお座敷にテーブルが並んでいます。
あっと言う間に満席。

お漬物が運ばれてきました。



ざる蕎麦と天ぷらを注文しました。

慣れない環境にちょっとテンパり気味で
もっとよくメニューをみたら
山菜天ぷらとかあったみたい

ですが

蕎麦は角が立っている食べ応えのある蕎麦

天ぷらはさっくさく

蕎麦屋のはしごをする方もいらっしゃるそう。

松本空港からも近いので
わざわざ蕎麦を食べに来てもいいくらい美味しい。




コメント一覧

anrinana
@271201tokotoko tokotokoさま おはようございます。
掛け流しですが少々加温していました。
濃い温泉でした。
ここはまた機会があったら行きたいです。
そうなんです🤣隣りから聞き慣れた声が🤣
あまりの良質な湯に感激したんでしょうね🤣
271201tokotoko
こんばんは!
ヌルヌルの良い泉質の温泉だったのですね♨
お蕎麦も美味しそうで、良い旅をされていますね😀
男湯からご主人の声が聞こえてきたんですね😆
anrinana
田舎ぐらしさま こんにちは
歩いて上高地に入られたのでしょうか。当時のお話、ゆっくり伺いたくなりました。
今は何もかも綺麗で便利になりましたが、苦労してたどり着いた先には大きな感動が待っていますよね。写真が見つかったら私にも話して聞かせてください♡
田舎ぐらし
ほんと温泉もありましたね
あの時は川原で煮炊きをして、その川がお湯でした
どこだったのでしょう?
写真を出して見てみましょう
あの時は、上高地〜乗鞍岳の山小屋で一泊、夜中に息が苦しくて〜〜
焼岳 下呂温泉にも泊まりました
順序は覚えて無いので、写真で追ってみましょう
色々思い出させてくださりありがとう!
anrinana
@ririka1010 ririkaさま おはようございます。
松本のお蕎麦屋さん、ほとんどハズレないと思うのですが、この唐沢蕎麦集落、行ってみる価値ありですよ。次は梯子したいと思いました。
😞私に母の日はありません😭😭😩
そんな優しい子供たちに育たなかった〜😭
anrinana
けいこさま おはようございます。
お蕎麦食べてきたのですね!
楽しみにしています。
私も味覚オンチなんです🤣何でも美味しいと感じでしまうので、よっぽどでない限り絶賛です🤣
今日は良いお天気ですね♪息子が東京に行っています😊
anrinana
ameさま おはようございます。
夫、声をかけた方が地元の方でこの後延々とお話しが続きちょっと困ったらしいです🤣
お蕎麦はですねぇ、この前、蕎麦の先生が打たれた蕎麦をいただいて家で食べたのですが、あまりの差にちょっと挫けてしまいました…
天ぷら、注文した後におススメメニューを見つけて、その中に山菜天ぷらがあって〜えーこっちが良かった〜になったのですが、かき揚げも美味しかったです。
山菜天ぷらはこの日の夕ご飯でたらふくいただきました😊
ririka1010
おはようございます。
立ち寄り湯いいですね。
松本近くにはよく看板がありますよね。ぬるぬる〜好きです😊
八ヶ岳によく行ってましたが、お蕎麦屋さんも多くて、迷いながら入りましたが美味しいですよね。
今日は母の日素敵にお過ごし下さい♪
けいこ
↓↓
おはようございます。
ameさんと同じこと書こうと思ってました。
で、、明日 お蕎麦のこと書こうとしてる姉~味覚オンチなんだけど(^_^;)
ame
おはようございます
おとなりの男湯から
ご主人さまのお声。。耳ダンボですね
気さくなお人柄が表れてますね。(/^-^(^ ^*)/
そして、お蕎麦には精通のanrinanaさまだから本当にお蕎麦たべに通われそうです🤗✨サックサクもいいなぁ☘️

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事