アラカンカラ

ニューカレドニア旅 1

ニューカレドニア旅の備忘録が途中だったのを
覚えている方はいらっしゃるでしょうか、

旅行の備忘録を綴るのが
重く感じる時があったり
このままフェードアウトしようかな、と思ったり、

ざっくり綴ります。

深夜便でニューカレドニアに着き

混載バスでホテルに着いたのは
日付けが変わって12月28日午前2時近かったか

このホテルには1泊だけで、
翌朝には別のホテル、今回の旅のメインとなるホテルに移動します。

本当に数時間の滞在になりましたが

シャワーはお湯に回しても水しか出なかった、、





よく分からないベッド配置ですが



水しか出なかったシャワー
翌朝にはお湯が出たから
タンクが空だったのかな



しかし、翌朝カーテンを開けたら
ニューカレドニアに来て初めて見る海!

お天気も良く。

チェックインの時には気がつかなかったけど
広いロビーにクリスマスツリーもありました。



素泊まりだったので
朝食のために、ビーチ沿いを散歩しながら
人気のパン屋さんに向かいました。



この地区で1番人気のパン屋さん






フランスの海外領地になるためか
フランスパンやケーキのレベルは高いです。
チーズやワインなども
フランスより美味しいと感じるのは
この国の気候や景色のせいかな


10時少し前にチェックアウトして
次のホテルに向かいますが、

前日チェックインの時にお願いしていたタクシーが来ない。

この国は
タクシーの数が異常に少ないです。
タクシーが来るのを40分くらい待ったかな、

タクシー移動を考えている場合
高くはなりますが
民間の旅行会社のチャータータクシーを頼むのがベスト

この後も呼んでも来ないタクシーに何度か泣かされました。

夫と喧嘩一歩手前くらいまで険悪になりながら

やっと来たタクシーに乗り

港まで移動。


この日から2泊する
ニューカレドニアの離島、メトル島に移動します。



ホテル送迎ボートの時間まで
街を散策したり
ランチしたり





大型クルーズ船が停泊していました。



ホテルの送迎ボートの時間が近づき



ボートに乗り込みます。



15分くらいで
メトル島に到着。



桟橋から見える
水上コテージに2泊します。



私たちのコテージに到着。


ダブルツリー バイ ヒルトン ヌメア イロ メトル リゾート(旧エスカペード アイランド リゾート)(ニューカレドニア・メトル島) | ティースタイル - オーダーメイドツアー

ダブルツリー バイ ヒルトン ヌメア イロ メトル リゾート(旧エスカペード アイランド リゾート)(ニューカレドニア・メトル島) | ティースタイル - オーダーメイドツアー

ダブルツリー バイ ヒルトン ヌメア イロ メトル リゾート(旧エスカペード アイランド リゾート)(ニューカレドニア・メトル島)(メトル島、ニューカレドニア)の情報で...

 

コメント一覧

anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんばんは
ririkaさんと一緒、水上コテージでした。
ほんと素敵でした〜何もしないで海を眺めて過ごしていました✨
コテージから海に入れるのって憧れでした✨✨
anrinana
けいこさま こんばんは
ベトナムからありがとうございます😊
本当にのんびりで、せっかち夫婦にはきつかったです。日本は手を挙げればタクシーが止まってくれてありがたい😊
この旅行の1ヶ月前まで近海でサメが出ていて海に入るのが禁止だったようです。解除になって良かったです。
ご旅行楽しまれてくださいね♪
ririka1010
こんにちは。
私もお待ちしていました。
ニューカレドニアの海🌊とっても綺麗ですね。
水上コテージ!なんて素敵なんでしょう。
タクシー〜お国柄なんでしょうか。
移動手段の手配難しいのは辛い😓ですよね。
無事に来てくれて良かったですね。
keiko(けいこ)
私は、待ってましたよ!💕
って、皆さんも待ってられたと思います、ニューカレドニア旅行記ヽ(*^ω^*)ノ

いろいろ納得だわ、夫はのんびりなので 良いらしいが、、割と時間が気になる(気にする)私は南国時間は馴染めなかったりします。

でも、、天気良くて素敵な旅の予感ひしひし伝わってます。

引き続き更新よろしくお願いします。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニューカレドニア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事