アラカンカラ

昨日は大変でした。


昨日の事です。

お昼ごろ

トリミングに行っていたメルシーのお迎えに行くため

家から20メートルほど歩いたところの交差点の植え込みに

70〜80歳くらいのおばあさんが仰向けに倒れていました。

ちょうど私の数歩前に自転車に乗られた方と

おばあさん!おばあさん!
声をかけても

意識もなく

手にはiPhoneを握ったまま

たぶん気分が悪くなって
お家の方に電話しようとした途中に意識を失った様子

自転車の方はお声かけを続け
私は119番に電話

何分くらい経ったでしょうか、サイレンの音が聞こえ始めた頃

おばあさんの意識がうっすら戻り
自転車の方がiPhoneのかけ途中になっていた電話を繋げて

事情を説明すると
電話の相手は娘さんでした。

ご近所にお住まいの方だったので
娘さんも救急車が着くころには到着。

救急隊におばあさんをお任せして


そのあとは

警察官が第1発見者の自転車の方と通報者の私から

事件性は無いのか?と
発見時の状況を何度も何度も

特に私からは
第1発見者の自転車の方の様子を
まるで自転車の方とおばあさんの間に何かトラブルでもあったかのような聞き方

ちょっと嫌な気分になりながら。


おばあさんのご主人様(おじいさん)も到着され

ご家族皆と救急車に乗っていかれました。

お元気になられたでしょうか。


この大騒ぎの中

たまたま通りかかった大学生の男の子が立ち止まり

近くの自販機でお水を買って
うっすら意識が戻り始めたおばあさんに渡してくれました。

近くに住んでいるようでしたが

ちゃんと ありがとう って言いたい。









コメント一覧

anrinana
@warin2020 warinさま こんにちは
コメントありがとうございます♪
お元気になられたと思います。
倒れたのがご自宅近くだったのが幸いでしたね。
我が町も高齢化なので、見守り隊が必要ですね。
warin2020
良かったですね😊😊

ちゃんと救急車で運ばれて…ご家族の皆様も来られて😊😊

警察官によってですが…本当に嫌な気分になる対応する警察官っていますよね!

本当に…ガッカリだし、気分悪くなりますよね😊😊

最後に水を渡してあげた大学生って良い子ですね😊😊

はーい(^O^)/

お疲れ様でした。ご苦労様でした。

頑張ってくださいね~😉✌🎵🎵
anrinana
@azm azmさま こんばんは
徘徊は人間だけじゃなくて、我が家の長女犬🐶が最近徘徊が始まって。
自分でもコントロール出来ないみたいで見ていて気の毒…若い頃は美犬で賢い子だったけど。自分はどんな老い方するのかな、って思ってしまいます。
大学生の男の子、北村匠海似❣️
anrinana
けいこさま こんばんは
全く忙しくないのに、上手く時間が使えなくて困っています😅
春は苦手なんだなぁ〜😩
兄の新しい家族、可愛かったですね❤️
いろいろ報告聞ける日まで私たちも元気に頑張りましょう〜
姉はいなくならないと信じて😊
azm
おはようございます。
わたしも最近徘徊されているおばあちゃんを保護して家族のかたに無事お会いすることができてとても喜んでいただきました。
皆で支え合って暮らせる街が理想ですよね。
若い世代もたいしたもんだと思います(^^)/
keiko(けいこ)
anriちゃん😍おはようございます。
忙しい中 私ブログにコメントいただきありがとうございました。

しぇふさんのこと 二人で待っていようね(*˘︶˘*).。.:*♡
そしていつか ブログ再開してくれて会える!と信じていようね。

気温差ある東京ーー。
神戸もそうかな?
とにかくお元気で!!体調崩さないようにね。
anrinana
@nan_nan_august 葉月さま こんばんは
コメントありがとうございます😊
なのにこんなに遅くの返信、申し訳ありません🙇‍♀️
私も一瞬母とかぶり、人ごとではない感じで行動しました。(母はもう亡くなりましたが)人に優しくなれる感情って、やっぱり人間しか持っていないもので、でもみて見ぬふり出来る人が増えているのも確かにあるし、その方が良い場合もあるかもしれないし。
葉月さまもご高齢のお母様ご心配でしょう。たくさん心配して差し上げてくださいね❤️
anrinana
@amie30 エイミーさま こんばんは
コメントいただいていたのに、こんなに遅い返信ですみません🙇‍♀️
同じ町内の方みたいですが、お元気になられたら良いですね。
この頃ちょっと気をつけて歩いているのですが、私の住む町、お年寄りばかり!
anrinana
ameさま こんばんは
こんなに遅くの返信、すみません🙇‍♀️
突然だったのであたふたしてしまって、119番の時に、今の場所を的確に伝えられなくて焦りました。
大学生の男の子、今思うと、北村匠海似のハンサム君でした😊
nan_nan_august
おはようございます。
冒頭からハラハラしながら読ませていただきました💦
多くの方の俊敏で的確なご対応素晴らしいです。女性もご無事でいらっしゃることをわたくしもお祈りします。

大変でしたねー。
驚かれたことと思いますが、本当にこのような時って、パッと行動に移せる人と見ているしかできない人と分かれます。
素晴らしいです。

わたくしの母も高齢で独り暮らしとなりましたので心配は尽きません。
その素晴らしい行動力に感謝です。

葉月
amie30
皆さまの行動により、命が助かってお元気になられているといいですね。
ame
おはようございます~\(^o^)/
突然の不意な出来事にさぞかし驚かれたとおもいますが、anrinanaさま方の冷静な対応で助けられた方も本当によかったですね。☘️
学生のお兄さんがお水をも本当に心が温かくなりました。さりげない気遣いとか優しさってなかなかできそうでできなくて。皆様の連携はすごいなと感じました🧡お疲れ様でした😊
anrinana
@new-nobita nobitaさま おはようございます。
いつもありがとうございます。

通報した時はすごく聞かれました。私からしたら、おばあさんは意識が無い、と言うより亡くなっているように見えたので、いろいろ聞く前に早く救急車出して!と言う感じでした。倒れる時にどこか打ってないか、とか出血とか、目は開いているかとか。大切な情報なんでしょうけど、もう本当に早く来てー!な感じでした。
我が家付近も高齢の方が多くて、救急車のサイレンもよくきかれます。
nobitaさんはなんと!事故まで目撃とは!
ボォっと歩いてはいられませんね。

ブログでいつもお元気に歌っていらっしゃって、人生を楽しくお過ごしだな、って思っています。声を出す、そして皆で歌う事は心の健康にも繋がると思います。私は音痴なので歌は無理なんですが🤣
new-nobita
大変でしたね 誰かが倒れたりしていると 素通りは出来ないのが人情です
救急車呼んだ時に 倒れている方の容態を細かく聴かれませんでしたか
意識は 呼びかけ反応は 呼吸は 吐瀉は ケガは など詳細です
私も何故か そんな場面に遭遇してしまいます
目の前で倒れる方 ここ2年ばかりで3度も
動かしてはいけない状況か判断して安全なところへ移動など
あとから考えて この方がコロナ感染者だったら 私も恐れがあると思いましたが 咄嗟の行動が先です
つい最近も歩行中 向こうから歩道の自転車が来るのですが よろよろ よろけたと思ったら植え込みに倒れもがいている
たまたま私より若い方が二人通り 面倒をみられ任しました
交通事故を目撃すること3度 一度は目の前で 自転車がダンプに引かれ 後輪でしたので運転手は気が付かないのか走り 私は自転車でしたので慌てて追いかけ数百メートル 信号で止まった運転手に事故を伝えました
引かれた方の方は 後続の誰かが急報したと思います
anrinana
おやじさま こんばんは
自転車の方と私、同じ歳くらいかな?な感じで息ぴったりでした🤣
今回思った事、携帯は歳とったらロックしない方がいいかも、名前は娘とか息子って書いておいた方がいいな。
おばあさんのiPhoneからご家族と思われる方に電話かけましたが、ご家族ってすぐに分かるようにしておけば早くに電話かけられたと思いました。
大学生の男の子、救急車が来たらそっと駅の方に向かって歩いて行きました。
anrinana
@pukuchi_39 pukuchiさま こんばんは
ご高齢でしたし心配です。
男の子ね、さりげない優しさが😍😍少し暑くなってきたので熱中症かもしれませんね、って言葉も添えて。優しい😍
クラシカルホテル、素敵ですね✨私は万平ホテルに泊まりました。猫足バスタブが素敵でした。ニューグランドと奈良ホテルはランチに行ったかな。
コンプリートしてください❣️
oyajisann
今晩は偶然さんの演出で大変でしたね。
お声がけと119の分担お見事です。
そして大学生男子のの行動嬉しいですね。
反面
職務とはいえ何時でも警察事件性・・・。
私も何度も嫌な思いしたことあります。
anrinana
@271201tokotoko tokotokoさま こんばんは
119番呼ぶのってパニックになりますね、今の場所を教えてください、って言われて、大慌て😅
事件性はないのか?が警察官の第一声だったのでびっくりでしたが、その後、規則なのですみません、て。
私の住んでいる町は比較的優しい人が多くて、この大学生のお母さんもきっと優しい方なんだろうな、って思いました。
そしてこの大学生、ハンサムだったんです‼️😊
pukuchi_39
anrinana様
こんばんは、大変でしたね。
無事にお元気になられると良いですね。
大学生の男の子も気がききますね~、優しくて凄いな。
271201tokotoko
こんばんは。
大変でしたね!
温かい皆さんのおかげで、無事に救急車で搬送されて、お元気になられたら良いですね。
大学生の子も優しい♡
事件性が無いか?の事情聴取は嫌な気分になりますね💦
仕事ですから仕方が無いんでしょうけど。
私も、隣のおじさんが早朝自宅で倒れて救急搬送されたときに、普段から夫婦喧嘩されていませんでしたか?など聞かれて気分悪かったです。
奥様は病院の別室で事情聴取されていましたよ。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事