アラカンカラ

2023年2月 アンコールワット旅 6


すっかり日にちがあいてしまいましたが

アンコールワット旅 観光1日目

日本語ガイドさんとドライバーさんが
9時にホテルにお迎えに来てくださいました。


この日のプランは

アンコールトム
タプローム寺院
アンコールワット
プレループ
帰りにカフェに立ち寄り

カフェは私のリクエストです。




アンコールトム

東京ドーム60個分の敷地の中に
南大門、バイヨン寺院などの遺跡があります。

写真はバイヨン寺院

美しい塔と言う意味のバイヨン

日本で言えば平安時代から鎌倉時代頃
仏教とヒンドゥー教が融合した寺院です。
建築までの長い期間に王が代わり
仏教であった時期やヒンドゥーであった時期が。

バイヨン寺院の見どころは
微笑みを浮かべる優しい顔の四面像。
クメールの微笑み と言われています。

この四面像の塔は全部で49あります。

この地で暮らす全ての人を優しい顔の観世音菩薩が見守っているようでした。



今日からGWです。
夫と旅に出ます♪

ダイジェストでお伝え出来れば〜












  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アンコールワット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事