音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

Miles Davis/Miles Davis At Carnegie Hall

2012-07-22 22:28:06 | アマチュアバンド日記
まだまだ続くマイルス Miles Davis At Carnegie Hall 曲目1-7までは1961.5.19日、8曲目はなぜか1962.7.27日録音になっています ギル・エバンス オーケストラがバックなのも豪華ですが コンボジャズファンにとってはマイナスかも? 1-So What ソー・ホワット  2-Spring is Here スプリング・イズ・ヒア 3-No Blues ノー . . . 本文を読む
コメント

Miles Daves / Miles of Jazz

2012-07-20 23:04:37 | アマチュアバンド日記
Miles of Jazz 日本フォノグラム株式会社 1975年発売 このLPの録音日は1946~1947年です、なのでマイルス・デイヴィスと言うよりは チャーリー・パーカーなのです、マイルスの再販CDとしてもやはり販売してないみたいですね もっともチャーリー・パーカーを聴けば何処に入ってるか直に分かるとは思います Miles of Jazzで発売自体が?ですが、当時は問題無かったのでしょう . . . 本文を読む
コメント

櫻井哲夫さんライブ(7月7日Gate's7)無事終わりました

2012-07-12 22:16:01 | アマチュアバンド日記
今回は仕事が直前まであったので、現場からの直行で何とか2バンド目からは聞けました 前座の全バンドと1曲コラボありで、参加バンドは盛り上がってました 時間が長くなり終了が10:30分だったのにはビックリでしたが、後で聞くと、それでも 櫻井さんの演奏曲を減らしたそうです、と言うことは前座が時間を守らなかったと言う お粗末ですが、アマチュアでもメインゲストに失礼の無いように時間は守りたいものです 写真 . . . 本文を読む
コメント

東京事変 大発見 続き

2012-07-12 22:07:33 | アマチュアバンド日記
スコアブックの続きです 今回も4曲なので、残りは6曲です しかし初めに譜面忘れたので未だ一回も音合わせやってません 今週もDr.Voはお休みなのでまだ先になりそうです、取り合えず譜面は書き終えました 汗'' 01-天国へようこそ For The Disc 05-海底に巣くう男 07-ドーパミント! BPM 103 09-21世紀宇宙の子 . . . 本文を読む
コメント

北九州フェスタ今年も応募しました

2012-07-12 21:27:17 | アマチュアバンド日記
今年も北九州フェスタの応募締め切り日が迫りましたので、取り合えず応募しました 今年で5回目の出演になります、多分? 初めの年は多分ギャラも出ないので出る気等まったくなかったと思います それから思えば大分歳とともに性格も丸くなりました、もう角はとれて無いかも? しかも最近は出演者一人につき1000円払わなければならないなんて、全くもって可笑しな世の中になりました . . . 本文を読む
コメント

東京事変 大発見

2012-07-01 00:57:06 | アマチュアバンド日記
東京事変 大発見 SuperflyはMind Travelまで一応書くだけ書いて於いたので慌てなくて良いのですが 東京事変の大発見は今週から譜面書いてます、なのでLPはしばらくお休みです 02-絶対値対相対値 03-新しい文明開化 12-風に肖っていけ 13-女の子は誰でも 取り合えずリクエストの4曲やっと書きました、明日ぶっつけ本番です 汗'' . . . 本文を読む
コメント