音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

八女茶

2024-02-29 10:37:35 | 音楽
息子の仕事に同伴して八女市のよらん野で買物 此処は産地直送の道の駅で野菜の種類が豊富、でも今日はそれでは無くてお茶が目当て 生産者さんが売ってる此処にしか無いお茶がある、今日は煎茶2つと白折1つを購入、暫く見なかったヒマラヤ岩塩紅塩があったので其れも購入、ついでに手作り味噌が出てたので合わせ味噌も購入‼️ お茶は真空パックなので長期間保ちます 生産者 原嶋貞夫 煎茶(いつも買ういのは此れ) . . . 本文を読む
コメント

スタッドB アップライトベース

2024-02-28 11:07:29 | 音楽
一本持ってると便利 アコースティックの様にボディが無いので持ち運びも気にならない このスタッドBスピリットはヘッドも無いのでチューニングも狂い難い 私も以前はヘフナーのウッドベース使ってましたが、何せ持ち運びと管理が大変😅 その点アップライトはかなり保全が楽なのでーす、中でもこのベースはコンパクトに収納できるので更に楽‼️ ピックアップはマグネットとピエゾピックアップ(電 . . . 本文を読む
コメント

外国人土地法

2024-02-27 10:21:32 | 音楽
大正14年4月制定のこの法律ですが初めて知りました‼️ 大事な事は ある国について、日本人がその国の土地を買えない時は、その国の人も日本の土地を買う事は出来ない(平等の原則) 国際法上も外国人はどの国の土地も好きに買う事は出来ない、アメリカ、イギリス、その他の国も大体同じ 自由にさせてるのは日本だけです、これはおかしな事では⁉️ 自然を破壊して太陽光パネルを設置したり、産廃を積み上げて住 . . . 本文を読む
コメント

ワーウィックストリーマステージII 5st

2024-02-26 09:44:09 | 音楽
ブビンガと言う固い木を使用してるのでサウンドも独特 アクティブ回路は9v仕様でパッシブでも使えるスルー回路になっている、なのでライブ中の突然の電池切れも焦らず演奏を続けれる‼️ 5弦なのだが弦間はそれ程広く無いので、ピック弾きも良いかもしれないが、それなりの重量があるので、長時間弾いてると疲れて来る😅       ネックはインレイ付のスルー . . . 本文を読む
コメント

タングルウッドの奇跡

2024-02-25 11:30:58 | 音楽
㊗️卓球女子銀メダルおめでとうございます あと一歩でしたね、オリンピックに期待大‼️   バイオリンと言えばこの人を思い出します 五嶋みどり タングルウッドの奇跡 バーンスタインの指揮するオーケストラでソロを弾いてる最中弦が切れ、1stバイオリンと楽器交換して演奏中に再度弦が切れるアクシデント、それにも動ぜず2stバイオリン奏者と楽器を交換して曲を弾き切った14歳の五嶋みどり . . . 本文を読む
コメント

楽器の備品

2024-02-24 09:48:32 | 音楽
チューブアンプの真空管 予備のエレハモの6L  6EH×2 エレクトロハーモニクス EL 34EH×2 パワー菅はペアなので 2本です(ペア菅は高額(T . T)) 6Lは太い音、EL34は繊細な音(私的感想) 12AX7 Aはbugera×5本、ブゲラが安かったのでストック ま〜無くても良いけど有ればサウンドも変えて見たくなる . . . 本文を読む
コメント

ヘッドレスベース

2024-02-23 09:44:00 | 音楽
ベースと言う楽器自体一般に余り興味は無いと思いますが😅音楽を構成する上で必要な要素となる楽器なので〜す‼️ スタインバーガー・スピリット ヘッドレスベースの低価格廉価版、何が高級機と違うかと言えば全てで〜す‼️\(^o^)/😅 見た目は完璧、良い出来です‼️ ピックアップはノイズ出過ぎなのでフロント、リアもEMGアクティブに取り換えました ボディ内部はザグリしたままバ . . . 本文を読む
コメント

今日も雨☔️

2024-02-22 10:47:04 | 音楽
今日も雨ですね〜☂️ 猫の日と言われてますけど、忘れてはいけない竹島の日でもあります‼️ そんな日は音楽聴いて気分転換 DIANA ROSS   IF WE HOLD ON TOGETHER ダイアナ・ロス イフ・ウイ・ホールド・オン・トゥゲザー この方スプリームスだったので友人は当然マイケル・ジャクソンやライオネル・リッチー、マービン・ゲイ等超大物が名前を連ねます\(^ . . . 本文を読む
コメント

スペクターユーロ LX-4

2024-02-21 11:21:36 | 音楽
身体にフィットするベースは此れ フェンダーのプレシジョンベースを更に身体にフィットさせたベース 黒にゴールドパーツが映えます24フレット仕様でハイポジも楽に弾ける、その理由は弦高を1mm位迄ベタに下げ出来るネック仕込み角度、押し弦にそれ程力が入らないので、高速スラップ等楽に弾いたりも出来る、EMGのピックアップは高出力でノイズレス、電池の入れ替えはネジを外す必要が有り不便だが電池は . . . 本文を読む
コメント

ヤマハBB-2000フレットレスベース

2024-02-20 09:36:48 | 音楽
YAMAHA BB-2000FL ヤマハブロードベース2000フレットレス 通称仏壇ベースとも言われてた😅\(^o^)/ その訳は塗装が余りにも高級なピアノと同じ仕上がり なのでこのベースは塗装が乾くまで沈黙したままだったので仏壇ベースとも揶揄されたので〜す😅\(^o^)/、40年以上経過した今は塗装も木もう乾燥して激鳴に変化しています    付属のピックガードとフィンガ . . . 本文を読む
コメント

月曜日で〜す‼️

2024-02-19 08:56:48 | 音楽
朝から雨ですね☔️ そんな日は小林麻美さんの雨音はショパンの調べを聴きながら起床 日本語カヴァー曲なんですけどね(ガゼボ) 古くはヴェートーベンのエリーゼのために 日本ではザ・ピーナッツの情熱の花(1959年) ザ・ヴィーナスのキッスは目にして!(1981年) 何気に聞き流していると誰の曲だったか気になって来る 飾りじゃないのよ涙は中森明菜だが、作詞作曲は井上陽水 なごり雪はイ . . . 本文を読む
コメント

リッケンバッカー4003ベース

2024-02-18 09:07:36 | 音楽
一度は使ってみたいと思うベーシストは多いと思われるベースが此れ リッケンバッカーなんだけど、何せ未だに高額だ‼️ スルーネック 出力は 2系統なのだが、このプレートに製造番号が刻印されているのだ‼️ スルーネックは薄いのだが、反らない様に調整の棒は 2本入っている ラージヘッドで無骨な形状は独特、ピックガードはチープ、ピックアップフェンスは簡単に取り外す事は出来ずピックア . . . 本文を読む
コメント

散歩行って来ました

2024-02-17 12:33:50 | 音楽
午前中の散歩 少し寒いが良い天気 水仙ですね   . . . 本文を読む
コメント

フェンダージャズベース

2024-02-16 11:24:29 | 音楽
世界中で出回っているベース この個体は4点止め最後の機種でバインディングありのメープルネックにブロックポジション仕様、1Fの握りが細いのも特徴、60年代のジャズベと比べて70年代の音はシャープ、シングルピックアップの位相を変化させてバースト気味で鳴らすパッシブでしか出せない音は唯一無二で格別 電池の心配もないしね\(^o^)/ 50年も経過すると流石に塗装は割れて剥げてく . . . 本文を読む
コメント (2)

エレキベースと言う楽器

2024-02-15 09:14:00 | 音楽
ギターの低音部4本弦がベースギター、少し太い弦なので〜す 太い弦から(4弦仕様はE、A、D、G)-(5弦仕様はB、E、A、D、G)-(6弦仕様はB、E、A、D、G、C)がノーマルです、5弦をLo-B又はHi-Cでチューニングもあります 又4弦ベースでE線を強制的に一音下げるドロップDチューニングペグもあります 私が1番使ってるのがTuneのTWB-4アクティブベース、何が気に入ってるかって⁉ . . . 本文を読む
コメント