おっさんのあれやそれ

日々の戯言を自己勝手流の詩、歌詞、漫画などにのせましておおくりしますは

おっさんのあれやそれ、、、ぞうぞ~

それぞれの 「 あれやそれ 」 の 春

2020年02月17日 | Weblog
* 熊が冬眠から目覚めた時、身体には毒素がたまっており、毒素を身体から吐き出すために苦みのある蕗の薹(ふきのとう)を食べるのだと言われています。人も、蕗の薹を食べたら肺にとりつくコロナウイルス吐き出せたら良いのにな。一日でも早く、コロナ風邪薬できる事を願う毎日です。

(^^♪ 「 あれやそれ 」の春

雪解けの清水に沢の蟹
冬眠から覚めた熊に蕗の薹(ふきのとう)
梅にはウグイス
桜花の小枝に小鳥はピクニック
おまえには お化粧で消せぬ目尻に 小鳥の足跡がついている
それぞれに それぞれの 春が来た。

(* - 。-) あーたぁ~、あなたの頭には 鏡に映らぬ お月様が隠れてる

( -ω- )。。。。。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする