おっさんのあれやそれ

日々の戯言を自己勝手流の詩、歌詞、漫画などにのせましておおくりしますは

おっさんのあれやそれ、、、ぞうぞ~

「 司法制度の根幹を揺るがした 」 森雅子 法務大臣

2020年02月29日 | Weblog
 猫が屁をかます気持ちは、わかる。

* 「 安倍政権は天狗になりすぎている 」 法の解釈を変更するなんて何でもありかよ !

 政府は18日の閣議で、定年を半年延長した黒川弘務東京高検検事長(63)について、検察トップの検事総長に任命することは可能だとする答弁書を決定した。国民民主党の奥野総一郎衆院議員による「検事総長任命は検察庁法上、可能か」との質問主意書に答えた。
 検察庁法は検察官の定年を検事総長は65歳、それ以外は63歳とし、定年延長は規定していない。政府は「法解釈を変更した」として国家公務員法の規定を適用し、黒川氏の定年延長を1月31日に閣議決定した。野党は恣意的な対応と批判している。
 答弁書は過去に検察官の定年を延長した例は「把握していない」とした。(共同)

 森氏は国家公務員法の法解釈を変更し、検察官にも定年延長を認めたと説明してきた。立憲の安住淳国対委員長は記者団に「森氏は、政府が踏襲してきたのを飛び越え、脱法行為までして定年延長を認めた。司法制度の根幹を揺るがし、法相として許しがたい。」なら、野党はもっとしっかり追及しろよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする