見出し画像

時の栞・翡翠工房

川中島白桃来たー(≧▽≦)

山翡翠ママから、
川中島白桃が届きました~(≧▽≦)

自分じゃ買えない
立派な桃です!



もう真っ赤ですが、
中はまだ硬くて、
3日ほど追熟させます。



昨日、今年の立秋は、8月4日だと
勘違いしておりまして、早々と
歳時記を「秋」に変えました。

歳時記を見ると
白桃は、秋の季語なんですね~

8月7日が、2020年の立秋です。

まだ夏始まったばかりな感じですが(^^;




追熟は三日川中島白桃  翡翠

白桃 秋の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^_^*)

子供の頃は、8月に入ると
夏休みが終わっていくさみしさで
いっぱいでしたが、
大人になると、早く涼しくなってほしいので
ウェルカム秋~って感じですね(^^;

明日から暦の上では秋ですが~ですね(・∀・)
secio11000
画面からも甘い良い香りがしてきそうです。

まぁ、暦と実際の季節はずれてますからな。ずれていないとテレビのアナウンサーさんたちが「暦の上では〇〇ですが・・・」のフレーズが使えなくて困りますでしょ?(笑)
atelier-kawasemi
@cmybk42 駄文太郎さま

こんにちは(*^_^*)

ありがとうございます☆彡
掌から溢れてるサイズです(≧▽≦)
Unknown
立派な桃ですね。
atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんにちは(*^_^*)

はい~!立秋は7日でした~( *´艸`)
今、夏真っただ中な感じなのに💦

川中島白桃は、実がしっかりした
桃なので、進物で宅配するには
潰れにくくて良い桃ですね🍑

毎年、義母が送ってくれます。
高級すぎて、自分では買えませんので
美味しくいただいています(≧▽≦)
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。
やっぱり7日でしたねェ~ッ!

書いたのはいいけど、こちらが間違っていないか再度
チェックしました。(#^^#)
でも、もう明日から秋なのですねェ~ッ!
夏が、終わった!?・・・・。(◎_◎;)

なんとも、立派な桃ですねェ~!ヽ(^。^)ノ
私も、桃は大好きですから完熟するまで、待てないかも・・・。
こちらでも、桃を育てている所がありますが、今年は
長雨で子ぶりとか・・・。
天候に左右される農家は、大変ですね。

俳句にベリーグッド!
では、また。(^O^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事