見出し画像

時の栞・翡翠工房

芋ほりの後はオーガニックカフェランチ

農家さん見学会
芋ほりの後は~

オーガニックカフェでランチです🍝





リーダーさんが、予約を
されていてとってもスムーズ(*´▽`*)





かわいい雑貨も売っていて
素敵空間です✨





人数が多いので
貸し切りのようですΣ(・ω・ノ)ノ!





身体に優しいオーガニック食材です。
パプリカのキッシュが美味~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ご飯にはもち麦が入っています。
柿のマリネが斬新~(*´▽`*)
果物をおかずに使うって
なるほどな~と感心しました。





ランチは参加費に入っていたのですが
スイーツは自腹です。
どうしよう~腹八分目だしな~
と考えていたら、女性陣は
食べる食べると言い出し (ノ´∀`*)


じゃあ~私も~🍰





「翡翠ちゃん食べるんやったら
一緒に頼んで~」 (^。^)y-.。o○


「え!食べるの」(;゚Д゚)


山翡翠さんもちゃっかり
女子に混じってスイーツです(^-^;





帰りはカフェの庭で取れた
柿をプレゼントして頂きました(^^)/


お天気も良くて楽しい
農家さん見学会でした(´∀`*)ウフ


コンビニの袋ギチギチ秋茄子  翡翠

秋茄子  秋の季語

兼題「秋茄子」の出さなかった句です(^-^;

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

こんばんは(*^-^*)

ここ数日、年末商戦で
バタバタしております(^-^;
ゆっくりパソコンに向かいたいですが
しばらくバタバタですね~(*´∀`*)
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^-^*)

柿の白和えですか(^^)/
美味しそうですね~
実は私あまり柿が得意では
ありません(^-^;

でもお料理の食材で使う柿は
いけるな~と発見でした(´∀`*)ウフフ
atelier-kawasemi
@maria_zucchero mariaさま

こんばんは(*^-^*)

食材のひとつひとつに
気を配っているのが見受けられました(・∀・)ウン!!
心配りの出来たお料理は、食べて、器を楽しんで
何度でも鑑賞できますね✨

会費500円で楽しい大人の遠足でした(´∀`*)ウフフ
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんばんは(*^-^*)

金沢の民家ではだいたい
柿の木がありますね~
大きくて立派な家が多いので(ノ´∀`*)

でも収穫せずに置いてあるんですよね(・・?
不思議ですね(^-^;
hiroshijiji1840
👴:翡翠さん・お早うございま~す!
💻先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました!
@☺@今日も「オーガニックカフェでランチ・ブログ」楽しませて頂き有難う御座いました・👍&👏ですネ!
☆彡「人気ブログランキング」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝もMyblogはアップしてますの遊びにお越し下さいネ。<welcome>
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
secio11000
柿の白和えは食べますからマリネも違和感無さそうですね。
あとは、ポテトサラダにリンゴを入れるとか、嫌いな人多いけど酢豚のパイナップル。
私は酢豚にはパイナップル入っていて欲しい派です。
maria_zucchero
こんばんは。
観た人も食べたくなる様なランチです。
とても美味しそうなランチで
しかも体に良さそうです。  
筆柿のような柿がみえています。
私は大好きです。
おじさん
>柿をプレゼントして頂きました(^^)/
柿は今が旬なので美味しいだろうなぁ~松江では庭が広かったので植えていたが、購入後暫くは甘かったが段々接ぎ木なので渋柿に戻っていった感じでした!(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事