あやばの日常(めいちゃんのレタス)

4月27日から29日 香港 一人旅 2

香港に到着して、列車に乗る。
「エアポート・エクスプレス」で、香港市内に向かう。

香港に行く前に交通ICアプリをiPhoneに入れた。



旅行者用のオクトパスアプリ



空港から出てすぐに、100ドルチャージしたが、


少なめにチャージしたので、再度チャージ。


上の画像は、改札口から出た時、スクリーンショット。
香港駅まで、110ドル。






宿泊先最寄駅は、MTR尖沙咀(チムサーチョイ)
ベタすぎかw



ホテルは、IHGグループの
ホリデイインゴールデンマイル。


駅近と、利便性で選んだ。


部屋は、アップグレードしてくれて、
広かった。



優雅に、ホテルラウンジ、
インフィニティプールなど、プールでのんびり、
リゾート感満載に、ホテルを選ぶっていうわけでもない。


朝食付きが、絶対!w
とにかく自分が、動きやすい所にホテルがある。
ロケーション、気にしない。

自分の旅行スタイルは、「歩き」が主体。
ホテルは、

 寝 る だけ〜w


私のホテル選びは、そんなもんさーw






窓をから見えたのは、
香港らしいビルディング。
ものすごーくロケーション悪いしぃw

いいんじゃねw


しかし、香港で、有数の繁華街で、暮らすことができるっていうのは、
便利だよね。
多少、ボロいマンションでもきっと離れないだろうなぁ。

って、思いながら眺めた。




私は、IHGホテルズのプラチナエリートステータスなのだが、
今回のホテルは、
部屋のアップグレードだけで、
あとは、何もなかった。
まぁ、いいけどさー。



荷物を置いて、
目的地まで行く。


香港MTRのもVISAタッチを導入したのか。



拍 Visa 搭港鐵

⬆️ ⬆️ ⬆️ 参考動画








目的地到着。
ごく普通の生活スポット。

路面電車まで、二階建てなのかぁ(ヘェ〜




イオンスタイルがあるね。
そういえば、かつての幹部職、、海外勤務の夢、かなったかなぁ。

あとで、市場調査してみるかなw




イオンスタイルとは、反対方向。
目的地の建物が見える。


モンスターマンションを見に行った。


窓がぎっちり。






商店街もある。
広場でくつろげるようになっている。
この建物は、E字型になっているようだ。

人口密集地の香港の住居は、上に伸びていく。
一軒家なんて、あるのかな?









真上を見上げる。




映画のロケ地にもなったので、人気になったらしい。
ここは、住居なので、観光地じゃない。
それでも見ておきたい場所。


あまりにも有名になったようで、観光客立ち入り禁止になっていたようだ。
現在は、解除されている。


一階にある店。



またぁ😆

〇〇  の  〇〇

「の」って言うひらがな、台湾でよく見かけたが、香港にも使っている。




中国風なスヌーピー。
どこで売ってるのか?

婷 の  なんて読むんじゃ??
分からん。

婷っていう感じは、「うつくしい」 って言うらしい。





帰りに…


不動産屋さん
なんだか高そう💦

香港の不動産事情はどうなのだろうね?



お腹が空いたので、何か食べようかと…


マクドナルド〜♩
でもちょっとリッチなマックドナルド〜♩



バンズが、違うやん。


タッチパネルで選んで、
オクトパスカード決済。



食事代は、45.50ドル。

食事中にまた100ドルチャージ。


食べ終えて、イオンスタイルへ行く。




後ろを振り返ると…


高層マンション。

イオンスタイルは、人が多くて、びっくらポン!

商売繁盛だ。

最近は、セルフレジも多くなったね。




何か…どこかで、匂ったことのあるって、思ったら



ドリアンかいw

大量ドリアン!

お客さんが多い夕方の時間帯なので、
結局、トイレ休憩しただけだった。


           続く

コメント一覧

ayabamm
リリカさん
香港は、狭い上に人口密度が高いです💦
尖沙咀にホテルは、あるのですが、
まぁ、ものすごい人!人が多すぎ!
インド系の人が多い!

モバイルオクトパスは、すごく便利でした。
なんでもオクトパス決済で、現金を全く使わなかったです。

リリカさんは、旅の達人です。
私は、それほどでもない😅

香港でのいい思い出があるのですね✨


香港は、一人旅できます。
治安がいい、
交通が便利。

IHGグループのホテルは、
2011年6月にスイス、チューリッヒに行った時から
会員になっています。
ホテル会員だと、どこに行っても同じレベルのサービス、
安心できる宿泊、ポイントが貯まる。

ホリデイインは、普通よりちょっと上のクラス、
その下のクラスのホリデイインエキスプレスホテルをよく利用しました。
クラウンプラザやコンチネンタルになると、日本では、ANAと提携しています。

また香港に行きたいです。
ririka1010
おはようございます。
香港はとっても狭いので、高層マンションに住む〜なんですね。
凄い光景です。家賃も高いそうですから。
今は、交通アプリで行けて〜便利ですね。
ひとりでも行けそうです😊
昔はどうしたか〜忘れてしまってます(^^;;
ビクトリアピークからの景色が綺麗😍だった事や二階建てバスでナイトマーケット行って
美味しい中国料理を食べたり〜しか思い出せません。
でも2泊3日でも楽しめますよね。
ayabammさんは、本当に旅の上級会員で
素晴らしいですね👍
アップグレードなんて夢みたいです😊
ayabamm
まるこさん
このホテルは、とても便利で立地が良かったです。
動きやすい!
アップグレードは、いいのだけれど、
レストランの従業員が多かったことが、
ちょっと嫌でした。
飲みかけのジュースを無言で下げてしまった💢
従業員3人が、おしゃべりしている💢

人員不足なスーパーストア勤務なので、
そんな些細なことがむかっとしましたわ😅

4回も香港に行っているって、すごーい!!!
羨ましいです〜!!!!!

行くことができる…今のうちに楽しみます。
まるこ
こんにちは😃 
便利な立地のホテルですね!ホリデイインなら間違いなしですよね!私も朝食付きにしますよ。好きなんですよホテルのビュッフェ。
アップグレード良かったですね。
あらま、香港らしいマンション!
私は4回香港へ行ってますが、いづれもまだ空港が啓徳空港だった頃😅😅😅
ビルに吸い込まれるランディングにヒヤヒヤしてました。楽しんでくださいねー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海外旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事