チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【小牧市】スパゲティハウス ルマン パートⅡ

2022年02月06日 | 洋食

あんかけパスタ専門店 ルマンさんでのランチ。

麺量は通常サイズ、やや大盛りの1.2倍、大盛りの1.5倍、特盛のWから選ぶことができます。

今回注文したのはハンブルグの1.5。肉団子×3を玉子で包んで焼いた黄金焼(ようはハンバーグのピカタ)とチーズが乗っています。 

ラードでパリッと炒めた熱々の太麺に絡む、こってりスパイシーなあんがでらうみゃーがね!🤤名古屋弁のつもりw
先日のめりけん堂 さんより、こっちのルマンさんの方が好みかな。
1.5でも結構な麺量なんですがペロッと完食。いや美味かった🤤
次はミラカン行ってみよー😍


 
 
****************************************
住所  愛知県小牧市新町3丁目297
TEL  056-8729-1382
営業時間  11:00〜15:00  18:00〜21:00
定休日  日曜日
駐車場  あり
****************************************

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小牧市】めりけん堂 小牧店

2022年01月26日 | 洋食

言わずとしれたあんかけスパ の有名店🍝

・からエビ(唐揚げ&海老フライ&目玉焼き)ジャンボサイズ 1150円

あんかけパスタの名店 めりけん堂さんでのランチ。
春日井にもお店がありますが今回は小牧店の利用です。

とりあえず定番のミラカンでも行っとくかーとメニューを開くも、先頭メニューの「からエビ」に引かれ、他メニューも見ずに勢いで注文🤩
後から見返したらミートボールとかピカタも美味そうやったな……。今度注文しよ。

めりけん堂さんのスパゲッティサイズはSが200gで100円引き。Rがレギュラーで350g、通常料金。そしてJがジャンボの600gで+150円!
これはジャンボ一択やおね😁

運ばれてきた「からエビジャンボ」は期待通りボリューミー!
トマトの酸味に、軽く胡椒を効かせたスパイシーな"あん"が、柔めの太麺に絡みまくる!

海老フライもデカイ!

食べやすくあっさり目な"あん"に、濃いめの下味を付けたエビフライとからあげが絶妙に合いますわ🤤
程よい酸味とスパイシーさに食欲を刺激され、スバババババッッッと一気に完食!!
今日も美味しくいただきました😆

帰りに50円引き券もらえたし、値打ちなランチメニューもあるようなのでまた利用させていただきます😉

店舗情報(グーグルレビュー)

https://g.co/kgs/bJ8PyH

Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本巣郡北方町】Crop spoon(クロップスプーン)

2021年07月04日 | 洋食

北方町の住宅街にひっそりと佇む人気イタリアン クロップスプーン。

手入れされた庭を眺めながらアプローチを抜け、店内へ足を踏み入れると、
 

 
赤いテーブルクロスが印象的なセンスの良い空間が広がっています
 
 
今回はディナーの利用。夜は取り分けコースになるようで、価格は2名で税込み3600円〜。
日替わりのメニューから2品を選ぶスタンダードなビストロA、そこにピザ マルゲリータを追加したビストロB、ビストロAに前菜盛り合わせを追加したビストロC、メイン料理1品をチーズフォンデュに変更したチーズフォンデュコース(要予約)などがあります。
今回は(いつも)軽く飲みたい気分だったので、チーズフォンデュコースを予約して利用しました。
 
 
まずは生ハムのイタリアンサラダ。サラダはイタリアンかシーザーから選べます。シンプルながらドレッシングが美味しい。
 
 
こちらはアボカドの冷製スープ。アボカドの青臭さは無く、クリーミーでコクのある味わい。甘めに仕上げてあるので、このままバニラアイスやかき氷にかけても美味しそう。むしろそれ食べてみたいw
 
 
メインは生パスタから、モッツァレラとエビと季節野菜のパスタ。茄子、南瓜、トウモロコシ、アスパラなどの夏野菜を、トマトソースとモッツアレラチーズで合わせてあります。評判通り、生パスタの食感も良く、とても美味しくいただきました。
 
 
お次はお楽しみのチーズフォンデュ。海老、ホタテ、白身魚のフライ、ウインナー、旬野菜に、チーズをどっぷりつけていただきます。
 
 
パンはバゲットではなくフォカッチャかな?自家製なのか香りよく美味。
 
 
軽く呑むつもりが、結局ビールの中瓶とグラスワイン3杯空けてましたわw
 
 
そんな私を普段は冷たくあしらう妻も、11年目の結婚記念日ということで今回は大目に見てくれたようですw 11年間ありがとう。そしてこれからもよろしく。
 
お店側からも、デザートプレートのデコレーションだけでなく、色々とお気遣いをいだいて、楽しく思い出に残る記念日にすることができました。
夜もお値打ちに利用できることがわかりましたので、また利用させていただきます!
 
店舗情報(グーグルレビュー)
 
Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋

QRコード

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【美濃市】洋風食卓 ふらいぱん

2020年10月13日 | 洋食

丸々太ったエビフライ?いえいえ。実はこれ、クリームコロッケなんです。エビ一匹をベシャメルソースで包んでから、揚げてあるんですね。

いただけるのは、美濃インター近くの洋食屋 ふらいぱん。
 
 
平日の利用でしたが、食通マダムたちでごった返していましたw
 
 
メニューは週替りランチ以外にも、ピザやパスタやコンビなど とても豊富に用意されています。
 
今回注文したのはコンビネーションランチ。フライのハーフサイズを2種選ぶことができます。
冒頭のエビクリームコロッケと蟹クリームコロッケを選択してみましたが、カニクリームもエビ同様、ゴロッと丸ごと入っていて、食べごたえがありました。
 
 
あとはメインにプラスして、前菜、スープ、サラダ、ライスorパン、
 
 
更にテザートとドリンク付き!
人気にも納得の充実した内容でした。人気店のため提供に若干時間がかかりますから、時間に余裕を持ってご利用くださいね!
 
  • 住所   岐阜県美濃市生櫛701-3
  • TEL   0575-35-2808
  • 営業時間   11:00~15:00 17:00~21:00
  • 定休日   火曜日 
  • 駐車場   あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】レストラン ビュッフェ 2回目

2020年07月24日 | 洋食

焼いて仕上げるサクサク衣のカツレツに、トマトソースとパルメザンチーズの最強コラボ!更に豚肉には美濃ヘルシーポーク!

食材にも調理法にもこだわった激ウマカツレツがいただけるのは、
 
 
メモリアルセンター目の前にある老舗レストラン ビュッフェ。
 
 
店内の雰囲気も良いんですよね。
 
 
メニュー豊富ですが、イチオシは上記のチーズ焼きカツレツ。前回いただいた柔らかいヒレも、今回のロースもどちらも激ウマです!
付け合せのサラダや小皿などもすべて手間暇かけられていて、最近では少なくなった正統派の洋食屋さんといった感じですね。
何を食べても間違いありませんから、興味を持たれた方は是非一度お試しくださいね!おすすめです!
 
前回記事
 
  • 住所 岐阜県岐阜市学園町3-43
  • TEL 058-231-2711
  • 営業時間 10:00~15:00、17:00~21:00(土日祝は通し営業)
  • 定休日 火曜(祝日の場合営業)
  • 駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】くるみ家 はなれ

2020年06月16日 | 洋食

緊急事態宣言から休業をされていた芥見の創作ダイニング くるみ家はなれ さんが、6月から営業を再開されたと聞いて早速行ってきました。

 
休業前は予約が取れないほどの人気でしたが、再開の告知をまだされていないそうで、今回は予約無しでもすんなりと利用する事ができました。
再開を知られていない今が狙い目かもしれませんね。
 
 
今回はランチの利用。メインに以前はなかったパスタがあったので、今回はパスタランチを注文してみました。
 
 
まずはサラダ、スープに自家製パン。地元産の新鮮な野菜が使われていて、相変わらずの美味しさです。自家製パンも風味良く絶品!
 
 
メインのパスタはホタテのクリームソース。濃厚な味わいと、彩り豊かな盛り付けも素敵ですね。
 
 
デザートはシフォンケーキ。こちらも可愛らしい盛り付けでした。
ゆったりと食事を楽しめるおすすめのお店です。興味を持たれた方はぜひご利用くださいね!
 
  • 住所 岐阜市芥見長山2-89-1
  • TEL 058-213-9638
  • 営業時間 11:00~14:00  17:00~24:00
  • 定休日 火曜日
  • 駐車場 あり
  • URL https://www.kurumiya-hanare.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【郡上市白鳥】ストーブcafe G-SQUARE(ジースクエア)3回目

2019年07月21日 | 洋食
 
郡上市白鳥町にある人気カフェ ジースクエア。郡上方面へ出かけた時は必ず立ち寄るお気に入りのお店です。
 
 
薪ストーブやペレットストーブの展示場も兼ねた店内の雰囲気も好きなのですが、
 
 
ここは食事がほんと美味しいんですよ。
 
豚肉の香草パン粉オーブン焼き 1300円
 
自社農園産の新鮮野菜をたっぷりと使用したランチは、わざわざ足を伸ばしてでも食べに行く価値がありますよ!
 
デザート 200円
 
デザートも必食!
興味を持たれた方は是非一度ご利用くださいね!おすすめです!
 
前回記事

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一宮市】ビストロカフェ あかみ

2019年06月03日 | 洋食

一宮の住宅地に先週末にオープンした ビストロカフェ あかみ。

倉庫の一角を店舗に改装したお店のようです。

今回はランチの利用。おまかせとパスタランチの二種類が用意されています。
 
 
彩り鮮やかなサラダ、和洋組み合わせた独創的なオードブルに、
 
 
絶妙な火入れでしっとりと仕上げられたポークフィレ肉のロースト!
外観と提供される料理とのギャップがすごいですw
これだけ手の込んだ本格的な料理が、税込み千円以下でいただけるのは嬉しいですね。
 
デザート 200円  ドリンク 200円
 
この日のデザートは、烏龍茶ゼリーと紫芋のココナッツスープ。プラス料金ではありますが、シェフのセンスが光るデザートも必食です!
 
 
まだオープンしたばかりということで、しばらくはランチとカフェタイムのみの営業になるようです。今後が楽しみなお店ですね。
興味を持たれた方は是非一度ご利用くださいね!おすすめです!
 
 
  • 住所 愛知県一宮市大赤見 字地内市場屋敷36-1
  • TEL 0586-82-9316
  • 営業時間 11:00~18:00
  • 定休日 水曜日
  • 駐車場 あり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ドミノ・ピザ 岐阜福光西店

2018年06月20日 | 洋食

「二枚買ったら一枚無料」でお馴染みのドミノピザが、環状線のスズキ自動車跡に福光店をオープン!

加納店は微妙に遠かったので近くにできたのはありがたい!ということで、酒のツマミの調達に早速利用してきましたw
 
 
 
注文方法ですが、店頭では時間がかかるので、ネットでの注文がおすすめです。日時を指定して、
 
 
持ち帰りの特典とお好きなピザを選ぶだけ。
1枚のみ購入の場合は1枚割(Mサイズ1000円〜 の特別割引)、2枚の場合は2枚目0円の持ち帰り割引が適用されます。
 
現金払いだけでなく、クレジットカードや楽天ペイで先に支払う事もできるので、受け取りも楽でした。
 
クアトロ・2ハッピー M 2100円  クアトロ・ジャイアント M 2100円 
※持ち帰りの場合1枚無料
 
出前と比べてかなりお値打ちですし、手軽なので利用する機会も増えそうです。
 
 
お味の方もピ◯ハットやアオキーズピ◯よりはちゃんとしているので、持ち帰りだけでなく出前にもおすすめですよ!
 
  • 住所 岐阜県岐阜市福光西2−7−5
  • TEL 058-296-1117
  • 営業時間 11:00~24:00
  • 定休日 無休
  • 駐車場 あり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都市】京都オムライス ルフ

2018年01月08日 | 洋食

錦市場近くの裏路地にひっそりと店を構える京都オムライス ルフ。かなりわかりにくい立地にも関わらず、12時前の時点で外待ち20人以上、

店内も常に満席の大盛況!

ルフオムライス 860円

見た目はどう見ても普通のオムライスなのですが、普通のレベルが恐ろしく高いんですよね。

しかも一番人気のこのルフオムライスは中に仕掛けがありまして、

パカッと開くと、中に仕込まれた半熟のポーチドエッグから黄身がとろ~り!!濃厚な黄身のソースがたまりませんわ!

久しぶりに本当に美味しいオムライスをいただきました。

※メニューの一部です。その他メニューはこちらから。

オムライス以外にもいろいろなメニューがありますから、京都観光の候補の一つに是非どうぞ!おすすめです!

  • 住所 京都府京都市中京区先斗町 四条上ル 17番ロジ
  • TEL 075-223-2455
  • 営業時間 11:30~15:00 17:00~22:00
  • 定休日 火曜日
  • 駐車場 なし
  • URL http://kyoto-omurice.com

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする