チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【大垣市】台湾料理 龍香苑(りゅうこうえん) 今宿店

2010年04月17日 | 台湾料理


ロックシティ大垣から東へ少し。以前紹介した赤坂店と同じ中国人経営の台湾料理店へランチに行ってきました。



バーミヤンの居抜きなので店内はファミレス風。ほかの系列店とはちょっと毛色が違います。



ランチメニューもファミレス風を意識してか他の台湾料理店と比べてもかなり豊富です。



これだけ選べればなにかしら食べたい組み合わせが見つかりそう。



しかも!月変わりでグルメフェアなるものを行っているようで、もともと安いメニュー構成にもかかわらずさらに指定のメニューがお値打ち価格になります。『ギョウザ180円!』とか『ラーメン280円!』とか、幸楽苑もビックリですね(;´Д`)

ちょうど僕の定番メニューが安くなっていたので、セットではなく単品で注文しました。


天津飯 380円  台湾ラーメン 280円

ランチセットだと750円のところが単品だと2品合わせて660円。ランチの意味ないな・・・w
台湾ラーメンは微妙だったけど天津飯は激うまです。荒川店同様ちょっとこってりしてるけど好きな味。これで380円なら言う事なしです(*´ -`)

ラーメン以外で利用するなら、こーいう店では一番のコストパフォーマンスかもしれません。単品なら牛丼屋並の価格だし金欠時にオススメですよ!


関連記事
【大垣市】台湾料理 龍香苑(りゅうこうえん) 大垣赤坂店



・住所 岐阜県大垣市今宿3丁目12−1
・TEL 0584-81-8998
・営業時間 11:00~15:00 17:00~25:00
・定休日 無休
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大垣市】季節料理 一ぽん道

2010年04月15日 | 和食、食事処


ソフトピアジャパンのすぐ南にある日本料理店へランチに行ってきました。



一見するとどこにでもある普通の和食屋さん。



でもここの日替わりランチ、半端ないです。


日替わりランチ(とんかつ、カレイ塩焼き、卵焼き、里芋煮物、おひたし、ご飯、味噌汁、漬物) 700円

見た目は少し地味かもしれませんが、毎日必ず2品以上あるメイン料理や、市場まで直接仕入れに行く新鮮な刺身、カツオ出汁の効いた味噌汁、ツヤツヤなご飯など、どれを取っても本当においしい!特に刺身なんて普通なら700円のランチに出てくるような味じゃないです。美味すぎる(*´ェ`*)


平日限定ってのが残念ですが、日替わりランチの内容は毎日ブログで更新されているみたいだし、気になるメニューの日を狙ってまた利用してみようかな。
オススメです!



・住所 岐阜県大垣市今宿5-8
・営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
・TEL 0584-73-8681
・定休日 水曜定休
・駐車場 あり
・URL http://ipponmichi1982.blog9.fc2.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【名古屋市】SAPPORO CURRY YOSHIMI(札幌カリー ヨシミ) 名古屋パルコ店

2010年04月14日 | 各国料理


名古屋パルコの中にあるカレー専門店へランチに行ってきました。



札幌の人気フランス料理店のプロデュースする、フレンチの手法を取り入れたスパイシーなスープカレーが人気だそうです。





ちょうどタイミングが良かったようで待たずに利用できましたが、休日の昼時とあって出る頃には大行列。
名古屋ってスゲー。


こだわりのサルシッチャととろ~りチーズのカレー 1048円  ラッシー クーポン使用でサービス 

カレーは辛さが5段階から選べます。3辛でもピリ辛程度だから4辛でもよかったかも。
函館の吉田商店で食べたスープカレーには及ばないが、こっちで今までに食べたどのスープカレーよりもちゃんとスープカレーでおいしかったです。

岐阜にもおいしいスープカレーの店できないかなぁ。


クーポン(ラッシー無料orトッピングサービス)



・住所 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館7F
・TEL 052-238-6140
・営業時間 11:00~22:30
・定休日 無休
・URL http://www.yoshimi-ism.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ゆず塩らーめん 一兆家(いっちょうや)

2010年04月13日 | ラーメン


やきとり朝日で飲んだ後はすぐ近くのラーメン屋でシメ。
紅胡麻や福丸と同一資本のチェーン店です。



店内は街中らしく奥に細なが~い造り。遅い時間だったから他に客はいませんでしたが、もう少し早い時間だと待ちもある人気店です。



メニューはいろいろあるけれど、一兆家へ来たらゆず塩ラーメンを食べないとね!


ゆず塩らーめん 680円

わざとらしく香る柚子、強烈な塩気、とろとろホロホロなチャーシュー、



コシのある自家製麺。ビジュアルも含めてわかりやすい味が受けているんだろうなぁ。

シラフでは印象も変わるだろうけど、酔っ払って鈍くなった舌にちょうどいい激ウマラーメンでした!



・住所 岐阜県岐阜市長住町2-8
・TEL 058-263-3449
・営業時間 11:30~14:00? 18:00~27:00
・定休日 日曜
・駐車場 なし
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】やきとり朝日  -閉店しました-

2010年04月12日 | 閉店、移転したお店


中央郵便局から南へ少し。以前紹介したこともある『みなみya』さんの隣に、先月オープンしたばかりの居酒屋へ飲みに行ってきました。



ここの売りは看板にもある通り何を頼んでも全品280円(税別)という安さ!定番の串や揚げ物以外にも、



他店では280円で見かけることのないような料理までこの価格。



ドリンクももちろん280円です。



お通し代も取られないし、仕事帰りに軽く一杯やって行くには最高でしょうね。


ソーセージ盛り 280円


串かつ 280円


とりかわ 280円  とり正肉 280円


つくね 280円  豚ねぎま 280円

串もの280円で2本はちょっと割高だけど、その分アルコール類が安いから飲みメインならこの辺りのどの店よりも安くあがりそう。

これからも金欠時にちょこちょこお世話になりそうです(*´ -`)



・住所 岐阜県岐阜市長住町1丁目1番地
・TEL 058-264-0165
・営業時間 18:00~25:00
・定休日 日祝
・駐車場 なし




ここへ行く前、久しぶりに岐州へも行ってきました。
モチモチジューシーな相変わらずのウマさに感動です(*´ェ`*)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】PecoRino(ペコリーノ)

2010年04月10日 | 洋食


則武にあるイタリアンレストランへランチに行ってきました。
本巣の人気店『トラットリア MA-YA』から別れた店だそうです。



木のぬくもりいっぱいのかわいらしい店内。女性に受けそうな感じです。
帰る頃には3組ぐらい待っていたからかなりの人気店なんでしょうね。



ランチメニュー7種類。どれも1000円ぐらいでメイン料理にサラダ、バケット、ドリンクが付いてきます。

この日の来店時の状況にこれ以上ないぐらいぴったりなネーミングに引かれ、ハラペコオムライスのランチセットで注文しました。


Fランチ(ハラペコオムライス)1000円  チーズトッピング 100円

カリカリじゃがいもサラダ  バケット

カリカリの細切りじゃがいもフライが乗った激ウマなサラダです。野菜たっぷりでボリュームもある。けんちゃんが絶賛していたドレッシングも絶妙!ほんと買って帰りたいぐらいです。

焼き立て?なふわふわバケットも美味!


ハラペコオムライス

とろとろオムレツと赤ワインの効いたデミソースが相性バツグン!見てるだけでお腹が空いてくるビジュアルもgood!ボリュームはあまりないけど、しっかりした味付けなので男性でも結構満腹になると思います。


Gランチ(ロコモコ) 1100円

ロコモコランチだけ1100円です。オムライスと共通のデミソースたっぷりでこちらも美味しかったそう。


1000円でこれだけおいしけりゃそら流行るわ!



店の雰囲気も好みだし、夜にもまた利用してみたいなぁ。



・住所 岐阜県岐阜市則武西2-7
・TEL 058-231-0013
・営業時間 11:30~14:00 18:00~OS21:30
・定休日 月曜、第2火曜
・駐車場 あり 22台
・URL http://hp.xxxxxxx.jp/pecorino/



参考ブログ
★あくびとぽん太の元気の素ブログ★  ★岐阜市★『pecorino(ペコリーノ)』
グルメのけんちゃん  誕生日はRistorante Italiano PecoRinoで
:*:。.:*:・★twinkle☆star★:*:。.:*:・  ペコリーノ ☆岐阜市☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】びっくり居酒屋 きかん坊 長良店 -閉店しました-

2010年04月09日 | 閉店、移転したお店


長良公園の近くにある居酒屋へ飲みに行ってきました。
実家のすぐ近くなので学生の頃はよく来ていたけど結構久しぶりの利用。



店内は相変わらずの汚さですw んでも学生さんやら若い子らで賑わっていていい雰囲気。



人気の秘密はメニューの安さ。もあるけれど、きかん坊と言ったらなんといっても



このびっくりメニューでしょう!どれもバカみたいな量で出てきます。1キロはあるこぶし大の唐揚げや、すり鉢に入っているカツ丼、顔より大きなおにぎりなんかが有名かなぁ。

いつもなら上記のメニューを頼んで騒ぐところなんですが、今回は相方と2人での利用。大人しめに注文しときました。


お通し 250円(たぶん)

お通しからこの量です。先が思いやられます。


みそ串かつ 390円

普通サイズです。この時点ですでにお腹膨れ気味。


フライドポテト(びっくり) 470円

「びっくりの割には大したことないな。」とかオモウデショ?写真だとわかりにくいけど一つ一つが結構デカくて見た目以上にボリューミーです。そろそろキツイ。


じゃんぼオムレツ(びっくり) 690円

今回のボスです。卵を7個~8個くらい使用しているんだとか。見た目の大きさに加えて大量のミックスベジタブル、ツナ、チーズが完食を拒みます。素直にパックをもらって持ち帰りました。
トシ取ったなぁ。

味は二の次に、びっくりメニューで盛り上がりながら安く飲むにはいい店です。500円のワンコインランチもなかなかですよ!


ホットペッパークーポン 500円OFFなど

関連記事
【岐阜市】びっくり居酒屋 きかん坊 長良店 2回目


・住所 岐阜県岐阜市長良井田78
・TEL 058-295-1908
・営業時間 11:30~14:00 17:00~26:00
・定休日 無休
・駐車場 あり



参考ブログ
rupanyoshioka  びっくり居酒屋 きかん坊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】珈琲家 由(ゆい)

2010年04月08日 | カフェ、喫茶店


バロー鏡島店から少し南にある、古民家を改装した和喫茶へ行ってきました。



雰囲気ある店内。



大人のための喫茶店って感じです。この辺りはこーいう店が多くていいなぁ。



『珈琲家』と謳うだけあってコーヒーの種類は結構豊富。軽食メニューも少しあります。


由オリジナルブレンド 450円

オリジナルブレンドは酸味よりも苦味が強めな大人の味。最近スッキリしたコーヒーばかりだったからなんか新鮮。サービスのシフォンケーキと共においしくいただきました。



かわいい雑貨やインテリアを眺めているだけでのんびりと過ぎていく時間。最高です(*´ -`)



・住所 岐阜県岐阜市西荘3-8-39
・TEL 058-251-3398
・営業時間 9:00~18:00
・定休日 水曜定休
・駐車場 あり



参考ブログ
岐阜のおトクなモーニング  珈琲家 由(ゆい)
岐阜ひまわり  珈琲家 由(ゆい)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】食堂家 夢YA亭 i (ゆめやてい あい)  -閉店しました-

2010年04月07日 | 閉店、移転したお店


宇佐にある人気洋食店へランチに行ってきました。
今の旬菜屋がある場所にあった長良店はよく利用していたけどこちらは初めて。南国風の外観が目を引く素敵なお店です。



店内もヤシの木があったりで南国チック。厨房前のカウンター席やテーブル席もいいけれど、



窓際の大テーブルはすごく雰囲気があって僕のツボ。いいなぁここ。



日曜日はランチメニューがないので定食メニューを。(平日のランチは787円~あります
洋食屋っぽい美味そうなメニューがいろいろ並びますが、僕の中では夢YA亭と言えばみそかつ定食!


みそかつ定食 1155円(咲楽クーポン使用で982円)

サラダも小鉢も味噌汁も当然全部おいしくて、



メインのみそかつはさらに美味しい!!
和風ドレッシングに味噌を合わせたような独特の味噌ダレが、くどくなりがちな味噌カツをアッサリスッキリ食べさせてくれます。この味噌ダレを絡めて食べるキャベツもまたうまいんですよ(*´ェ`*)

久しぶりだったけどやっぱりおいしいや。大満足なランチでした!


グルメサクラクーポン 15%OFF



・住所 岐阜県岐阜市宇佐南1-17-5
・TEL 058-276-0051
・ 営業時間 11:30~14:30 18:30~22:00 ※土は18:00~ 日祝は17:30~
・定休日 火曜
・駐車場 あり
・URL http://gifu-net.com/yumeyatei.i/



参考ブログ
岐阜人のフラフラ食べ歩き紀行  ☆岐阜市☆『夢YA亭[]』 定食メニューが豊富なお店
Good Morning!  夢YA亭
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】元祖タンメン屋

2010年04月06日 | ラーメン


手力に今年の2月にオープンしたばかりのラーメン屋へ行ってきました。
稲沢にあるタンメン専門店板谷の2号店だそうです。



外観も店内もなんとなく屋台を思わせるような作り。待ちスペースがかなり用意されてるけど稲沢の方は人気店なのかな。



メニューは店名の通りタンメン押し。というかタンメン一択。
辛さが選べるみたいだけど初めてなのでとりあえず無辛で注文しました。


タンメン(無辛) 600円

『タンメン』と言うと野菜たっぷりであっさりとしたものを想像するけど、ここのタンメンは、野菜少なめ脂たっぷりなスープにニンニクが効いてかなりこってりとしています。もう少し脂を控えてもいい気がするけどこれはこれで悪くない。卓上の酢もやし投入で多少スッキリします。



麺は細めの平打ち麺。ゴワッとしたコシがありスープとの絡みもいいです。

ボリューム的にちょっと物足りなかったので、



セットのチャーハンも注文しました。


半チャンセット +180円

ん~・・・。チャーハンはやめといた方がいいかも。脂ギトギトで塩気がまったくない。
他のセットもなんとなく想像がつくから、物足りなかったら替玉を頼んでおくのが無難かなぁ。


うめぇぇぇぇ!って店ではないけど、営業時間が深夜3時までと長めなので、飲んだ後や遊んだ後にはいいかもしれません。



・住所 岐阜県岐阜市手力町38-1
・TEL 058-215-7129
・営業時間 11:00~27:00(OS26:30)
・定休日 無休
・駐車場 あり



参考ブログ
馬王つっちいの部屋  61 元祖タンメン屋(岐阜市手力町38-1)
HASH-ROYAL’s BLACK SUITE ROOM  岐阜の新店 元祖タンメン屋@芋島
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする