ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

ウミアイサ

2011-03-28 | 生き物 鳥

                     広く青い凪の海にウミアイサが盛んに潜って

                           餌を捕っているのでしょうか・

                   ウミアイサのいるところには必ずカモメが傍にいるのですよ。

                    どうしてか解りますでしょうか・それわね?

               海アイサが潜って捕った魚をカモメが横取りする為なんですよ。笑

               その場面は撮れませんでしたが、以前目撃しました。悪賢いカモメですね。
                   




           
               ウミアイサの♂ 綺麗な水鳥

           
             潜って魚を捕っていますよ。カモメがくっ付いていますでしょう!

              
               ウミアイサの♀

               

           
              何を表現しているのでしょうね・
               

           
              カップルでしょうか

           
            カモメが飛びたちましたよ・

               


           
               池ではハシビロガモが賑やかにグァ~ガァ~と声をあげています。

           

               違ったコースも気分転換になりいいですね。

             光学ズームとデジタルズームまだよくわかりません。画像を見るとどうなんでしょうね^  






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスが姿を見せました。

2011-03-28 | 生き物 鳥
                 何時までも寒さが和らぎませんね・

               今朝は違うコースを歩いてみました。新しいカメラを持って!

              ウグイスの声があちこちから盛ん聞えて来ます。姿を探しますが・・・

              すると飛んで来ましたよ。まるで私の前で歌を披露してくれるかのように

               木枝に留まり大きな口を開けて囀りました~一生懸命です。
 
                お腹にも力が入っているのでしょうね・膨れています。


                      ラッキーです~~~



           
               ウグイス 一生懸命でしょう!

                

          

                 

                 
                  声がはいっていればいいのにね。


                 
                   白モクレン

              
                      マーガレット                 ビオラ                 

         
            矢張り戸惑いますね・野鳥を撮るのは慌ててしまいます。色の具合も今一つ解りませんで・・・

             お花はまぁまぁかな?
            
     


















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする