ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

物忘れが・

2014-08-03 | 日記


台風の影響でしょうか?雨続きのこの頃です。

暑さも少し和らいでいます。

最近物忘れが激しい!!

少し前に覚えた几帳結びもう一度やってみましたが、途中からすっかり忘れています。

情けない!!

動画で覚え直ししているうちに出来ましたが、今度は肩を凝らせてしまいました。トホホ…


先日も出先で写真を写そうとしたが、シャッターが切れない?もしかして・?

メモリーカードが入ってない。あぁ~PCに取り込んだままだった。折角の楽しみが台無しになりました。


咲きました~可愛い鹿の子ユリ








フェイスホックス 実が狐の顔に似ているらしい・


フォックスフェイスは草丈が1m以上になるナス科の大型植物です。秋、10月~11月 にかけてつやつやの黄色い果実を実らせます。果実がキツネの顔のように見えるところ から、「フォックスフェイス」の名前があるのでしょう。




ジキタリスも開きました。



頂き物

ブルーベリー  黒豆枝豆

大粒のブルーベリー完熟で甘くとても美味しいです~

眼にいいと言われています。

黒豆枝豆は本当に美味しいね~ビールのおつまみに最高!!(*^_^*)

因みに私の育てているブルーベリーは余り収穫できませんでした。

育て方勉強しなくては。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする