ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

バンの雛の羽も変化してきました

2016-06-10 | 鳥 昆虫 花


久々にカメラを持ちウォーキングしました。

何時もの池の前を通りかかると運良くバンの親子が餌取りに出て来ていました。

羽の色の変化が見られます。

真っ黒だった羽毛もまばらに茶色ぽくなっています。

これから成鳥になる過程を観察できそうです。

バンの画像にケリと間違って文字を入れているのに気が付きました。<m(__)m>

近頃何かに付けてよくミスをしています。

ボチボチ始まっています。(;_;


バンの幼鳥


背中と胸周りの色が変化しています。






大きな口を開け叫んでいるようですね



真正面から



産毛がまだ見られますね




                          


ご近所の田植えが始まりました。
今年も少しの早苗を頂きましてバケツに早速植えました。
昨年は豊作でしたので・・・笑
今年もトライしてみます。







畑では色とりどりに咲き出しました。

ストケシア



キンギョソウ


貝細工≪麦わら草≫




デイージー




名前忘れました。(^^ゞ








アジサイ(カメレオン)



ホタルブクロ




キキョウ




ラズベリー 今年は沢山の実がなっています。



シャボン草 




ハタザオキキョウ 
大株になり沢山の花が咲き花友に差し上げました。







畑の花が忙しく咲き出しています~嬉しい事です~

雨降る度に草も成長し草と戦っています。








コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする