ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

花と海

2009-07-24 | 日記
    ウォーキングの道すがらのお宅の花壇から綺麗な花が

    顔を出していました。夕方は何時も閉じています。

    名前は解りません。

    
  
      これもよそ様も花です。綺麗でしょう!!夏みかんの

      花でした。鉢植えでしたが実が付くのかしら?楽しみだな~

     

       犬サフラン  少し前に撮った花です。もう  
     
       種が出来ています。
      

          海の空♪ぽっかり浮かんだ白い雲♪綺麗に並んでいるのが、面白い!!
        


           久々に姿を見せました。アオサギ波打ち際で餌取りしてるのかな?

           もう少し近くへ行きたかったのですが
          

            飛んで行ってしまいました。
           
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴船神社

2009-07-23 | 旅行
  貴船神社は水の神様です。



 本殿にお参りしました。沢山の人がお参りされていました。





  水占い 水占ゆ庭でおみくじを浮かべてみました。字が浮き上ってきました。
  小吉でした。

  京町家の紫織庵の見物         帰りの車窓からの西本願寺



 ツアーの寄る所(西利)の漬物やさんでお土産買って、京都を後にしました。

 楽しい日帰りの旅でした。

 つたない案内のお付き合い有難うございました。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアーで京都へ

2009-07-21 | 旅行
昨日の大雨で心配していましたが、出かける前に、雨も上がり、良い出足でした。 

明石まで電車で行きます。バスは満席でした。

車窓からのお天気が気になります。川床料理に行くので、雨でしたら意味がない!!

添乗員さんもどうでしょうね~と心配そう このままもってくれれがいいのだが?

京都に入りましても、雨大丈夫の様です。鞍馬へ入りますと、気温が25度と表示されていました。
貴船に着きますと、冷たい自然の冷気が心地良かったです。

昨日の大雨で水の流れも凄いです。上着がなければ、肌寒いです!!













  京都料理は、豆腐、ゆば、アユ、お漬け物ですね。

  涼しいこの雰囲気が売りですね~~


  若い人達はユカタに着替えてお食事をしていましいたよ。






 食事の後自由散策貴船神社へ参ります。

 また後編でね。

 長いお付き合い有難うございました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね~

2009-07-18 | 日記
 ご近所の庭の塀から覗いている花が余りに綺麗に咲いていましたので、勝手にパチリ!!

   サルスベリ ピンクの小花の塊が綺麗です。
 

   ハマボウ  フヨウやムクゲの仲間、みんな良く似ています.
爽やかな、黄色が素敵でしょう!!
  
  お馴染のハスの花 田圃の隅に植えられています.八重のハスの花。


  


  暑いでしょう!!と娘から宅急便が届きました。アイスです。丹波の黒豆のキナコアイスが一味違って
   美味しかったです~。皆さんもどうど!!
    
 
        キュウリも沢山頂いてビール漬けにしてみました。
        おつまみにもいけますよ~

      
 
    作り方は簡単です。
 1 キュウリを洗って乱切りにする。
 2 ボールに1を入れ塩をまんべんなく振りかける。
 3 30分ご一度かき混ぜる。
 4 約1時間後砂糖、ビール、タカの爪を加えよくかき混ぜる。
 5 ラップをし8時間経てば出来上がり
 6 冷蔵庫に保管すれば1週間は大丈夫です。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな花

2009-07-17 | 日記
 大きなムクゲの花 こんな大きなムクゲは見た事ありません!!
 丈は短くて地面に這っている様に咲いているのでびっくりです!
 花の大きさは15~20㎝位でしょうか?
 
 ムクゲと思っていましたがアメリカフヨウでした。mico様に教えて頂きました。同じ仲間のお花の様です。
 
 

 
 
 

    ヤマトシジミ 畑へ行きますと、チトニアの葉に止っている可愛いチョウを見つけました。
    
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする