都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

コデマリ 〈小手毬〉 

2024-05-08 08:13:08 | 市内散歩
コデマリ〈小手毬の花〉  市内散歩

コデマリ(小手毬)はバラ科、オオデマリ(大手毬)はレンプクソウ科で、名前は似ていますが、植物分類上は全く違う植物
コデマリの花(バラ科 シモツケ属)
 白色の花 令和5年4月撮影↗
オオデマリの花(レンプクソウ科ガマズミ属)
 白色の花 令和4年4月撮影↗  ピンクの花 令和4年4月撮影↗

 
コデマリ〈白い花〉    令和6年5月3日撮影












コデマリ〈小手毬〉のデータ
【別 名】 鈴懸け(スズカケ)
【分 類】 バラ科 シモツケ属
【学 名】 Spiraea cantoniensis
【花弁色】 白
【花 弁】 直径7~8mm。花弁と萼片は5個、雄しべは20本。花弁は平開する。
      直径3cm弱の半球状。本年枝の先に、散房花序をつけ、白い花を20個ほど咲かせる。
【備 考】 
     データ作成に参照したweb page:wiki 、かぎけん花図鑑、ほか
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンレイ 〈バラ 銀嶺〉 

2024-05-07 19:23:45 | バラ
バラ ギンレイ〈銀嶺〉   東京都江戸川区(フラワーガーデン バラ園)

バラ園(令和4年10月撮影)
 インカ 伊豆の踊り子 リオサンバ クイーンエリザベス ラバグルート アイスバーグ 花山吹
 熱情 ゴールド バニー ニコロ バガニーニ マルチダ カーディナル 天津乙女


ギンレイ〈銀嶺〉    令和6年5月3日撮影












ギンレイ〈 銀嶺〉 のデータ
【作 出】 1990年 作出者 京成バラ園芸・鈴木省三(日本)
【別 名】 --
【系 統】 F フロリバンダ
【花 径】 中大輪(9cm・花弁数17~25枚)
【花 形】 四季咲き 半高芯剣弁咲き
【花 色】 クリーム色がかった白色で弁端が淡いピンク色に染まる
【備 考】 1990年JRC(日本バラコンクール)銅賞受賞
      データ作成に参照したweb page:ハーブとバラや季節の花、篠宮バラ園、等
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オステオスペルマム 〈キャンディフィールズ オレンジジェリー〉 

2024-05-07 09:31:59 | 庭の花
オステオスペルマム 〈キャンディフィールズ オレンジジェリー〉  庭の花

日本で流通しているオステオスペルマムは、Osteospermum barberae(南アフリカの南ケープ、ナタール原産)とOsteospermum fruticosum(アフリカ南部原産)との交配種が多く、多年草の園芸品種。(参照:下に記載)
写真のオステオスペルマム キャンディフィールズ オレンジジェリーは、咲き進むにつれてイエロー→イエローオレンジ→オレンジと花色変化を楽しめるオステオスペルマムです。(参照:PW ガーデニング)

オステオスペルマム 〈キャンディフィールズ オレンジジェリー〉の花  令和6年4月20日撮影

 令和6年4月10日撮影


 令和6年4月1日撮影


 令和6年5月5日撮影









オステオスペルマムのデータ
【別 名】 標準和名:アフリカキンセンカ。アフリカンデージー
【分 類】 キク科 オステオスペルマム属
【学 名】 Osteospermum sp.
【花弁色】 紫、黄、白、オレンジ、バイカラー等
【花 弁】 八重咲き、丁字咲き、スプーン型の花弁など
【花 径】 3~5 cm
【備 考】 オステオスペルマムとディモルフォセカの区別は難しく、日本ではオステオスペルマムは多年草、ディモルフォセカは一・二年草とされています。
      データの作成に参照のWEBページ:みんなの趣味の園芸、wiki、かぎけん花図鑑、他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイバンマツリ 〈ブルンフェルシア〉  

2024-05-06 19:39:13 | 市内散歩
ニオイバンマツリ 〈匂蕃茉莉 流通名 ブルンフェルシア〉  市内散歩


ニオイバンマツリの花  令和6年5月5日撮影












ニオイバンマツリ〈匂蕃茉莉〉のデータ
【別 名】 バンマツリ ブルンフェルシア、英名:Yesterday Today and Tomorrow
【分 類】 ナス科 ブルンフェルシア属
【学 名】 Brunfelsia australis(=Brunfelsia latifolia )
【花弁色】 花色は、咲き始め濃い紫色、そして薄い紫色、2日ほどで白色に変化、1本の木で2色咲いているように見える[
【花 弁】 5弁花、漏斗状の花弁
【花 径】 直径4㎝程度
【備 考】 ニオイバンマツリは明治時代末期に渡来し、学名はBrunfelsia latifoliaとされていたが、近年の研究により、Brunfelsia latifoliaは芳香の無いものであり、学名はBrunfelsia australisに変更された。しかし、Brunfelsia latifoliaはBrunfelsia bonodora の同義語とされ、芳香があるとする見解もあるようである。
      データの作成に参照のWEBページ:三河の植物観察、wiki、かぎけん花図鑑、他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオサンバ 〈バラ Rio Samba〉 

2024-05-06 15:57:28 | バラ
バラ リオサンバ   東京都江戸川区(フラワーガーデン バラ園)

リオサンバの花    令和6年5月3日撮影








花色は黄色からオレンジ色、さらに朱色に変化




光彩のデータ
【作 出】 1991年 作出者 William A. Warriner(アメリカ)
【別 名】 リオ・サンバ Rio Samba
【系 統】 HT(ハイブリッドティーローズ)
【花 径】 大輪(花弁数26~40枚) 、大輪 13cm
【花 形】 四季咲き 半剣弁咲き
【花 色】 黄色にオレンジの覆輪(花色は黄色からオレンジ色、さらに朱色に変化)
      1993年AARS受賞(AARS賞は、アメリカでもっとも権威あるバラのコンテスト)
      データ作成に参照したweb page:いばらきフラワーパーク、花散歩道、等
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり 〈川の上に泳ぐ鯉のぼり〉 

2024-05-05 11:19:58 | 日記
鯉のぼり   日記

川の上に泳ぐ鯉のぼりは、寄付された鯉のぼり、子どもたちの健やかな成長を祈願するイベント。
平成6年から始め、ゴールデンウィーク期間に300尾以上のこいのぼりが、川の上を泳いでいます

鯉のぼり  令和6年5月3日撮影








 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリンバイ 〈車輪梅のピンクと白い花〉 

2024-05-05 08:49:07 | 市内散歩
シャリンバイ 〈車輪梅のピンクと白い花〉   市内散歩


姫車輪梅の花 令和5年10月撮影↗  丸葉車輪梅の花 令和5年10月撮影↗
車輪梅黒紫色の実 令和4年10月撮影↗


シャリンバイ 〈ピンクの花〉  令和5年4月25、29日撮影














シャリンバイ 〈白い花〉  令和5年5月3日撮影











シャリンバイ〈車輪梅〉のデータ
丸葉車輪梅は、シャリンバイの変種で、葉の形がシャリンバイよりも幅が広くて丸みを帯びる品種と分けていましたが、現在は同じ花として扱われます。
【別 名】 タチシャリンバイ
【分 類】 バラ科 シャリンバイ属
【学 名】 Rhaphiolepis indica var. umbellata
【花 弁】 5弁花。1cm程。花弁色:白、ピンク
【備 考】 和名「車輪梅」は枝の分岐する様子が(葉の配列の様子とも)車輪のスポークのようで花が梅に似ることから。
      参照・引用は、岡山理科大学 かぎけん花図鑑、他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウサイ 〈バラ光彩 別名:Mikado〉 

2024-05-04 17:26:37 | バラ
バラ コウサイ〈光彩  登録名 Mikado〉   東京都江戸川区(フラワーガーデン バラ園)

バラ園 フラワーガーデン 令和6年5月撮影↗

薔薇 光彩(Mikado)    令和6年5月3日撮影










光彩のデータ
【作 出】 1987年 京成バラ園芸(日本)
【別 名】 Mikado 登録名:Mikado
【系 統】  HT ハイブリッドティ
【花 径】 12~13 cm。四季咲き花径
【花 形】 半剣弁高芯咲き。花弁数 30~35 枚
【花 色】 赤 裏弁黄色
      1988年 AARS受賞(日本初)AARS賞は、アメリカでもっとも権威あるバラのコンテスト
      データ作成に参照したweb page:京成バラ園芸・ネット通販、等
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーガーデン 〈総合レクリエーション公園 東京都 江戸川区〉 

2024-05-04 09:37:46 | 都内散歩
フラワーガーデン 〈総合レクリエーション公園〉  東京都 江戸川区

 フラワーガーデン 〈総合レクリエーション公園〉
  住 所 東京都江戸川区南葛西4丁目9番1号 Mapion
  バラの本数 111品種 600株(約100種類、2,500株という説明もあります)
  開 園 時 間 自由に入れる公園なので終日
  入 園 料 無料

バラ園(令和4年10月撮影)
 インカ 伊豆の踊り子 リオサンバ クイーンエリザベス ラバグルート アイスバーグ 花山吹
 熱情 ゴールド バニー ニコロ バガニーニ マルチダ カーディナル 天津乙女

  

フラワーガーデン  令和6年5月3日撮影
 フラワーガーデンのエントランス

 アーチの白バラ

 エントランスの噴水




 バラ園





 バラ園以外にもバラが植えられている








パノラマシャトル
(料金一日乗車券でも大人(中学生以上)250円,子ども(小学生)150円,未就学児と65歳以上の方は無料)


公園の彫刻 動物が集まっています

  ウサギが楽器を演奏しています

  小鳥が4羽休憩しています


  キャラクターは何という名前かな?



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリッドシャクヤク 

2024-05-03 19:45:04 | 市内散歩
ハイブリッドシャクヤク  市内散歩

ハイブリッドシャクヤク
ハイブリッドシャクヤクは樹木であるボタンと交配させて生まれたシャクヤクです。
牡丹の性質である葉や花の形と、シャクヤクの性質である草本の形を残し、毎年軸が高くならず、冬には地上から10~20cmまでの木質化した軸を残して地上部が枯れます。
花はボタンに近い咲き方ですが今までに無い色で、同じ品種でも一つ一つ花の色が微妙に、または大きく異なるものがあり、 咲き始めから開花するに従って花色が変化していくものもあり、1つの株でも微妙に違った花を咲かせるものもあります。
写真のハイブリッドシャクヤク(バートゼラ 黄色い八重咲き品種)と推定しています。参照:楽天市場・千草園芸

ハイブリッドシャクヤク(バートゼラ)   令和6年5月1.2日撮影




ハイブリッドシャクヤク(バートゼラ)のデータ
【別 名】 --
【分 類】 ボタン科 ボタン属
【学 名】 Paeonia lactiflora x Paeonia suffruticosa
【花弁色】 黄色。花径15~20cm
【備 考】 2006年 American Peony Society ゴールドメダル受賞。
      データ作成に参照したweb page:楽天市場・千草園芸、国華園オンラインショップ、他/span>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリ 〈桐の花〉 

2024-05-03 09:48:51 | 都内散歩
キリ 〈桐の花〉  市内散歩

桐の花
(市内散歩) 令和3年4月撮影 
(千葉県我孫子市岡発戸) 平成31年4月撮影 


桐の花  令和6年5月3日撮影










花のピークは過ぎていて多くの花が落下


花の一つを拾って撮影



桐の花のデータ
【別 名】 ハナギリ、キリノキ、ヒトハグサ(一葉草)
【分 類】 キリ科(ゴマノハグサ科、ノウゼンカズラ科説も) キリ属
【学 名】 Paulownia tomentosa
【花弁色】 淡い紫色
【花 径】 花冠は長さ5~6センチくらいの筒状鐘形で、先は5裂し、裂片は平開し裂ける。
【備 考】 葉の展開に先立って花を咲かせる。
      参照・引用は wiki、木のぬくもり・森のぬくもり、他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトメギキョウ 〈乙女桔梗 ベルフラワー〉   

2024-05-02 19:51:48 | 庭の花
オトメギキョウ 〈乙女桔梗 通称 ベルフラワー〉     庭の花

オトメギキョウの花
 一輪開花 令和2年4月撮影↗  令和5年4月撮影↗   
 満開   令和4年5月撮影↗  令和元年5月撮影↗ 
 蕾と開花 令和4年5月撮影↗  令和3年4月撮影↗ 


オトメギキョウ〈一輪開花〉 令和6年4月26.27日撮影










オトメギキョウ〈乙女桔梗〉のデータ
【別 名】 ベルフラワー
【分 類】 キキョウ科 ホタルブクロ属(カンパヌラ属)
【学 名】 Campanula portenschlagiana 
【花弁色】 濃い青紫色。
【花 径】 花径は2㎝程度。花形は釣り鐘形で上向き、あるいは斜め上向きに咲く。
【備 考】 
    乙女桔梗のデータ作成に参照したWEB:みんなの趣味の園芸、三河の植物観察、他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピナス 

2024-05-02 09:25:00 | 市内散歩
ルピナス  市内散歩

ルピナス(ラッセルルピナス)の写真
  令和4年5月撮影   令和2年4月撮影 


ルピナスの花   令和6年4月21.26日撮影
 

 

 

 

ルピナスのデータ
【別 名】 ノボリフジ(昇り藤)、ラッセルルピナス(Russell lupinus)、タヨウハウチワマメ(多葉羽団扇豆)、宿根ルピナス
【分 類】 マメ科 ハウチワマメ属(ルピナス属)
【学 名】 Lupinus polyphyllus(=Lupinus russell group)
【花弁色】 白、青紫色、ピンク、紅色、オレンジ色などの単色や二色の組合せなど花の色は豊富。
【花 弁】 蝶形
【備 考】 ラッセル・ルピナスは、ポリフィルス種(Lupinus polyphyllus)を交配親とする園芸品種群の名称(作出:ジョージ・ラッセル George Russel)。
      データ作成に参照したweb page:かぎけん花図鑑、ヤサシイエンゲイ、他/span>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇 〈イクスピアリ アンバサダーホテルの中庭〉 

2024-05-01 14:11:28 | イクスピアリ
花壇 〈イクスピアリ アンバサダーホテルの中庭〉  イクスピアリ

イクスピアリの花壇 令和2年11月撮影 令和5年3月撮影

オリーブと噴水の広場の花壇 〈イクスピアリ〉  令和6年4月30日撮影







アンバサダーホテルの中庭のの花壇 








レストラン街 4階の通路脇の花壇 〈イクスピアリ〉  令和6年4月23日撮影










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーゼラニウム 

2024-04-30 19:21:54 | イクスピアリ
パンジーゼラニウム   イクスピアリ

パンジーゼラニウムの花  令和6年4月30日撮影
上の花弁は赤紫、下の花弁は薄いピンクから白色






 

  令和6年4月23日撮影




パンジーゼラニウムのデータ
【別 名】 パンジーゼラニューム、ペラルゴニウム・スプレンディッド
【分 類】 フウロソウ科   テンジクアオイ属(ペラルゴニウム属)
【学 名】 Pelargonium ‘Splendide’
【花弁色】 花色は上の花弁は赤紫、下の花弁は薄いピンクから白。
【花 弁】 花径:約3cm
【備 考】 トリコロル(P. tricolor)と、オウァーレ(P. ovale)の種を掛け合わせた園芸交雑種。
      名前の由来は、ゼラニウムと同じ仲間で、パンジーに似た花を咲かせることから。
      データ作成に参照したweb page:みんなの趣味の園芸、葉っぱの岬、他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする