都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

ウコン 〈欝金桜〉 

2024-04-18 16:48:10 | 都内散歩
ウコン〈欝金桜〉   市内散歩

ウコン桜
 市内散歩 令和3年4月撮影 令和2年4月撮影
 新宿御苑 平成28年4月撮影
 葛西臨海公園 平成27年4月撮影


ウコ〈欝金桜〉   令和6年4月18日撮影











  令和6年4月11日撮影






ウコン〈欝金桜〉のデータ
荒川堤で栽培されていたサトザクラ系品種で、ギョイコウ(御衣黄)、スマウラフゲンゾウ(須磨浦普賢象)、ソノサトキザクラ(園里黄桜)、ソノサトリョクリュウ(園里緑龍)と同じく、黄色・黄緑・緑色系の花を咲かせる
【別 名】 キザクラ(黄桜)ウコンノサクラ(右近の桜)、アサキザクラ(浅黄桜)
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Cerasus Sato-zakura Group ‘Grandiflora’ A. Wagner(Cerasus serrulata ‘Grandiflora’ :APG体系)
【花弁色】 淡黄緑色 (淡黄緑色→白→薄桃色へと変化)
【花弁数】 八重咲 11~15枚
【花 径】 4~5センチ程度(大輪八重咲き)
【備 考】  名前の由来は、花色がショウガ科の欝金(ウコン)の根茎を使って染めた色(鬱金色)に似ていることに因む。
       データ作成に参照したweb page:桜図鑑・日本花の会、wiki、他
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤエベニシガレ 〈八重紅枝... | トップ | ハナミズキ 〈花水木の白い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都内散歩」カテゴリの最新記事