らんくるの小部屋

助手席指定者です

日替り

2024年01月18日 | 日替り
こんばんは。

テーブルの下が定位置のチュメちゃんです。

雨の日は眠たいらしく、ずっとネンネン。
たまに話しかけるとこちらを見ます。

可愛いね〜♪
(話しかけるのはいつもこの言葉♪)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもやけ

2024年01月18日 | 日記
こんばんは。

しもやけ、しっかりできました。
右足の薬指です…。
なんでこの指だけ、しっかりかゆいです…★
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しら梅

2024年01月18日 | 花便り
こんにちは。

来年厳しい寒さの丹波市ですが…

あら?
梅の枝、もう咲いてるの…??
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制限食

2024年01月18日 | 日記

こんにちはアゲイン・アゲイン。

 

最後に制限食「米と野菜生活」についてです。

すでに卵やお魚も食べていますので、厳密さとは程遠いのですが、

甘いものとパンは控えています…

 

つらいわぁ…★

 

でも、このおかげで湿疹の広がりが避けられたのかも!と思うと

もうちょっと頑張ろうと思えます。

お昼ごはんもパンではなく、ごはんにしています。

(つらいわぁ…★アゲイン)

 

わかってはいましたが、ごはんをちゃんと食べると、お通じの

いいことにビックリします。

うちのワンちゃんたち、お通じについてはあまり問題ありませんけど

やっぱりBJ40の作るごはんって、いいのねぇ…。

われながら驚きます。

 

なので、つらいけど、2月の中旬ごろまで続けようと思います。

パン食べたいけどなぁ。

 

ただね…、思ったの。

あずさちゃんを看取ってから(2020年~)、わたしの食生活は

どうでもいい感じ&やりたい放題でした。

なので、今回の皮膚炎は、直接の原因はスギ花粉かもしれないし、

甘い紅茶のドリンクだったかもしれないのですが、ようは

4年間の不摂生に耐えかねての湿疹だったのだろうと思います。

 

50歳にもなってこんなことで恥ずかしいのですが、自分への戒めなのね。

健康管理はしっかりしたいと思います☆彡

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚炎

2024年01月18日 | 日記

こんにちはアゲイン。

 

では、皮膚炎についての記録です。

皮膚炎はなかなか手ごわいです…

 

足はこれ以上湿疹が広がりそうにないけど、腕はかいちゃうから。

まだ新しい湿疹ができてしまいます。

 

地味に困っちゃったのが、耳とあごにも湿疹が出てしまって。

耳、かゆいなぁ。

 

そんなわけで、こちらも皮膚科で処方された、デルモゾールDP軟膏を

やさしく塗ってガマン、ガマン。

 

ところでこの湿疹がおさまったら、次はやっぱり乾燥肌のお手入れを

しないといけない気がします。

制限食を続けていますが、皮膚の状態も落ち着かせないとね。

ということは、お風呂上りにヒルマイルドが必要かな…!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結膜炎

2024年01月18日 | 日記

こんにちは。

 

先々週から困っていた皮膚炎&結膜炎。

備忘録としてちゃんと書いておきます。

まずは結膜炎から。

 

皮膚科で処方してもらったオロパタジン(目薬)、三日間ほど

1日4回をしっかり守って点眼していました。

昨日あたりから、起きたときの目やにの量

(ひどいときは目やにでまぶたがくっついてしまった!)、

起きているときの目のかゆみがおさまった気がします。

 

ただ、犬のお散歩時に右目だけが涙が出てきて…

これは乾燥のせいかしら?

 

そんなわけで結膜炎はこれで終息に向かう…かな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする