ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

*ぴよ*さん 幼児食講座に行く

2007-07-23 23:59:59 | 今日のぴよさん
週間天気予報だと、今週はずっとお天気らしい。お天気なのはうれしいけど... 暑いのはヤだなぁ。

さて、午前中はうっすら雲が広がっていたけど暑い中、市のなんたら会が主催している『幼児食講座』に行ってきたよ。今さら?って感じだけど、150円で1食分試食できるし、栄養士さんに相談できるし、なんせヒマなので参加してみた。
ホントは3月あたりから行こうと思っていたけど、電話予約をするのをす~~と忘れていて☆今月やっと参加できたよ。と言ってもコレといって何も相談することがないんだけどね。先週ならあったんだけど...
というのも*ぴよ*さん、先週は全然食べない子で。朝はパンっていうのが多いのでそれは食べてくれるけど、お昼、夜とほとんど食べない。食べても*ぴよ*さん用に用意する小さめのオニギリの半分だけとか。あまりの食べなさっぷりにダンナ様と2人「夏バテか?」とちょっと心配していた。確かにちょっとピーピーだったのもあるので(でも熱はない)体調のせいもあったんだろうけど、ホントにちょっとしか食べないので、もしや私の作るごはんがマズいんじゃ~?とか、単なるワガママで食べないのか?とかお外で遊んでいないからか?とかいろいろ思い悩んでいて、そういやちょうど幼児食講座があるからそこで聞いてみよ、なんて思っていたら。
ピーピーもすっかり治った土曜あたりから今度は食べる!食べる! あの食べなさっぷりと同じ子か???っていうくらいの食べっぷり。ま、これで一安心☆

話は戻って幼児食講座。
会場に着くと、久々にお会いするママさん達が何人かいらっしゃったよ。なかなかお会いできない方々なのでコレはうれしかったわ☆
で、肝心の講座はというと... なんだかバタバタしていて話がよく聞けなかったなぁ。でも待ちに待った試食は結構おいしかったよ♪メニューは、
・小松菜とじゃこの混ぜごはん
・具だくさんのみそ汁(豚肉,大根,ごぼう,人参,しいたけ,こんにゃく,うすあげ,青ねぎ入り)
・長いものサラダ(←ポテトサラダの長いも版って感じ)
・りんごのミニドーナツ
私はほぼ一口ずつしか食べれなかったけど... *ぴよ*さんも混ぜごはんはヒットだったらしく、完食☆ みそ汁は汁オンリーだけど... なんせ無類のスープ好き。でも私が具を食べさせたら人参だけは食べた。サラダは生のたまねぎ(塩もみしてある)が入っていたので案の定食べなかったけど。もちろんドーナツは一番最初に食べたよ。2つあったので1個もらったけどコレはお子ちゃまが好きそうな感じだわ♪今度作ってみよ。


写真は全く関係ないけど、帰ってきて即効プラレール(ついにレールを買ってしまった...)で遊ぶ*ぴよ*さん。
行き倒れているわけではないよ。車輪をじーっと見ているのでこんな格好に。
で、あれ?この遊び方、どこかで見たなぁと思ったら、ダンナ様の会社の後輩の息子チャンG君の遊び方!