ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

スイミング、その後

2011-11-11 23:59:59 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
9月から通っているスイミングですが、ぴよさん&うりさん、2人共だいぶ水に慣れたようです。
ぴよさんは泳ぎ方めっちゃくちゃだけど、2mくらいならバタ足で泳げてるっぽい。

『っぽい』というのも。
あまり2人が頑張っているところ、見れてません...汗
なんせ、もーさんがじっとしてくれなくって。
最初は私にピタッとくっついているんだけど、徐々に離れて行って行動範囲を広げて脱走しようとしてます...
歩かないって、あんなに悩んでいたのがウソのよう。

で、肝心のスイミング。
通っているところは、スクールバスもなし、かと言って駐車場もなし。
徒歩か自転車になるのですが、最近は、帰りが真っ暗&寒くなってきたんで、一緒に通い出したお友達のママさんに車で送迎してもらってます。ありがたや~
(駐車場がないので、お友達ママさんは現地まで送るとそのまま帰って、また終わった頃に迎えに来てくれます。ホントありがたい。)
しかし、お友達が用事でスイミングに行けない時は、自力で行かなきゃいけない(って、当たり前)。なので私がチャリでうりさん&もーさんを前後に乗せて、ぴよさんは走って(←笑)行ってます。
あれ?ぴよさんチャリは???
と気になった方。実はぴよさん、ちょっとした出来事でチャリで行くのが怖くなってしまったのです。あぁヘタレ。
コマ付きなのに何回もこけたのもあるけど、同じぐらいの歳の子にチャリで追い抜かれ際に接触してしまい、そのはずみで道の反対側まで飛ばされてしまったのが原因かな。いや、ブレーキかければ止まれるスピードだったんだけど、本人はたぶんパニクってしまったんでしょうね。
なので、私らが自転車でゆ~~~っくり行って、ぴよさんは走って、時々歩いてと、スパルタで行ってます。

話がちょっと逸れましたが、今日はお友達が用事で一緒に行けなかったので、自力で行きました。
が、今日は雨。なので歩いて行ってみることに。いつもお友達に甘える訳にはいかないので、一度歩いて行ってみたかったのもあるし。
まぁ、ぴよさんは普段から歩いて(走って?)行ってるので心配ないのですが、問題はうりさん。
体は大きいとはいえ、まだまだ年少さん。大丈夫かなと心配しながら行ってみたのですが、結構大丈夫でした。
って、帰る時は半分寝ながら歩いてたけど。笑
帰る途中にケーキ屋さんがあるので、頑張って歩いたご褒美に焼きドーナツを買って「家に着いたら食べていいからね」とドーナツで釣って帰りました。

しかし...
子供らは案外歩いても平気そうだけど、実は私の方が疲れてたり。
今通ってるスイミングにバスがあれば言う事なしなのですが、それはあまり期待できなさそうで。
なので、家の近くまで来てくれるバス(しかも無料)がある、スイミングに変えようかな~って思いも。でも、いろいろ調べてみたけど、ぴよさんとうりさんが一緒に通おうとすると、時間が合わなかったりと、いろいろ問題が。
まぁ、とりあえずこのまま様子見かな。

写真は、行き帰り1人ラクしてバギーに乗ってた、もーさん。
帰りに寝てしまい、結局ごはんも食べず、お風呂にも入らずで、今も寝てます。
(あ、今はちゃんと着替えてお布団で寝てますよ)