ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

1年1組と、もみじ組さん

2012-04-11 23:57:12 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
春休みも終わり、長男ぴよさんと次男うりさんは新学期を迎えました。

ぴよさんは昨日入学式。
クラスは希望だった(?)1年1組。幼稚園で一番仲の良かったお友達とはクラスが別になっちゃったけど、去年同じクラスだったお友達が何人かいたので、私も、ホ。
まぁ、親が心配するより子供は順応していくみたいなんで、そのうち新しいお友達も出来るでしょ☆

今朝は、ぴよさんも緊張していたのか楽しみにしていたのか、朝早〜く起きて、まだ行く時間じゃないのにランドセルかついで部屋中ウロウロしてたり。(笑)
「1人で行けるで」って豪語してたけど、初日からそれはさすがに心配。仲の良かったお友達が、近所のお兄ちゃん達と集団で登校してくるらしく、ちょうどマンションの前を通るので、それについて行くように言いました。
とりあえず、今日は私も(ついでに、うりさんともーさんも)マンションの入口で待って、お友達と一緒に行くのを見届けました。
2人とも笑顔で行ってくれたんで、良かった♪
帰りは、1年生は給食が始まるまで、住んでる地域でグループ分けして、途中まで先生が連れ添ってくれます。今日は初日だったので、マンション前でも途中の道でも、保護者が何人か帰りを待ってました。
私もうりさんの幼稚園のお迎え帰りだったので、ついでに(←)待ってみたり。

と、まぁ、親の方がいろいろ緊張してます。

さて、次男うりさん。
今年はもみじ組さんになりました。
お兄ちゃんのぴよさんも、年中の時にもみじ組さんだったので、同じ担任の先生でなんだか不思議な感じ。
教室も場所が変わるので、うりさん、ちょっと不安そうだったけど、ま、これもそのうち慣れてくれるでしょ、と。

ついでに、三男もーさん。
4月から、親子体操やらピヨちゃんやら、新しく通おうかと。
(ちなみにリズムは辞めました。なんせ通うのがちと遠い...)
今日は雨の中、親子体操に行ってみました。案の定、まっっっっっったく何もしないもーさん。ま、想定内だけど。
3年保育なら、来年入園だけど、大丈夫なのか!?


写真は昨日、入学式の後。近くの公園で撮影。
桜がほぼ満開でキレイでした☆
今日の雨で散っちゃったかな...