初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

多摩川渡る新幹線

2008年02月27日 | E-510
前から気になっていた撮影ポイント多摩川へ架る新幹線高架へ行って来ました
「夕日に照らされ金色に輝く新幹線の車体」を期待したのですが冬場は太陽が沈む位置が悪く
多摩川が金色に輝く事も無く期待はずれでした、今度は夏場に挑戦です



下町ぽい所を走る新幹線

多摩川の高架より東京寄りに入った一つ目の橋から撮影
高さ2m位の金網が張ってあり写真に写らない様にするには望遠レンズしか選択できず



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい命 | トップ | 玉川台公園からの夕景 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですね。 (ヤス)
2008-02-27 22:50:58
毎回クリスタルさんの撮る電車シリーズは凄いなぁ~って思います。
早い新幹線でもピントバッチリですもんね。

見ているだけでケツメイシのトレイン(CMソング)が頭の中で流れます。
Unknown (クリスタル)
2008-02-29 01:51:10
ヤスさん、こんばんは
この場所の新幹線は速度制限がありそんなに早い通過スピードじゃ無いので撮り易いですよ
何時かは富士川を渡る新幹線を撮りに行きたいです

コメントを投稿

E-510」カテゴリの最新記事