初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

新幹線撮影 小田原駅

2007年05月17日 | 旅行
何故か自分でも分らないのですが、無性に新幹線の写真が撮りたくなり
何処で撮るのが良いかネットで調べてみたら、小田原駅が良い感じらしいとの事で
2週連続小田原へ。本来なら新幹線の写真を撮りに行くのにJRを使うと思うのですが
何分、JRは高いので小田急線でのんびり旅

自分のカメラでは新幹線の写真は厳しいかな?とも思いましたが、何とか成るかと安易に
考えていましたが没写真のオンパレード。停車中の新幹線は何とかなるのですが
通過電車は200Km以上の猛スピード、しかもアナウンスも何も無いので気がついてから
カメラを構えたら間に合いません、しかも置きピンで狙うにも白い車体に露出が大きく変わるし←E-300は露出暴れすぎ
今回初めてカメラのマニュアルモードで撮りました。デジ1からカメラ始めた身には
絞りとSSの関係を考えながらの撮影は新鮮でしたが

300系



700系 流線型と車体色の為、オートフォーカス迷いぱなし



シャッタースピードを早くしても、真横で撮るとブレますねさすが200Km以上のスピードです
しかも、ドンピシャでシャッター切ったつもりでも頭が切れました


新型N700系 7月1日デビューに向けて試運転中

ホームでカメラを構えていたら、新幹線の車掌さんに声を掛けられました
「何か狙っているの?」「いえ、初めて新幹線写真に挑戦中です」とのやり取りの間に
検査車両の黄色い新幹線が通過!!!珍しいのに
この後、リベンジの為ある所に出没


この後「子供にしか配っていないんだけど」と新型新幹線のステッカー貰いました
うれしいな?




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウメ子さんのスナップ写真 | トップ | 新幹線 流し撮り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいいなぁ~ (まこ)
2007-05-18 20:54:29
いろんな人のブログを見ているうちに
新幹線が好きになりました。

私はやっぱり地元を走るE1系MAXとき・E4系MAXとき
200系ときしか見れないので
2枚目・3枚目の写真は新鮮でいいです。
かっこいい~

子供だとステッカーが貰えるんですねぇ~。
いいなぁ~ 私も欲しいくらい
Unknown (クリスタル)
2007-05-18 21:57:43
まこさん、こんばんは
今度は上野駅で東北新幹線や上越新幹線でも撮りに
行って来ようかな
この頃、鉄道写真が多くなっていますが鉄ちゃんじゃ無いと自分で思ってるんですが

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事