なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;自然と談論  

2017-06-24 20:41:30 | あのころ回顧録
 
共生の社会
つゆどきの   花と虫との   共生は  香りで誘い   雨宿りあり       メドウセージ。    タリクトラムディラバイ。     ギボウ......
 


1年前の記事。  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;友の宅巡り後半

2017-06-24 20:38:52 | あのころ回顧録
 
友からおもてなしを受ける  
友の家   玄関先に   珍しい  綿の実とか   思わずバシャリ       綿を栽培して、切り花を玄関先に。  綿がフサフサ。   サツマイモの切れ端で。 ......
 


1年前の記事。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;友の宅巡り後半 

2017-06-24 20:36:15 | 社会と自然の中  
 
太陰暦:皐月廿日  
昨日は  昼餉のあとに  友の宅  巡りを再度   続けることに            向日葵。      ルドベキア。       ハルシャ菊。  ハ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;休憩と友の宅巡り 

2017-06-24 20:32:06 | 撫子の閑話休題
 
友の宅巡りと休憩でー3
午前中   グルリ周って  トケイソウ  12時示す   みんなでゴーよ           スカピオサ。         時計草が、12時を。アハ......
 


1年前の記事。 ( 23日の分。 )  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;友の宅巡りー2

2017-06-24 20:27:02 | 社会と自然の中  
 
友の宅巡りで-2   
次の友   カズラ類から   野菜まで  幅広く庭   いっぱいなりと     仰向いて   ノウゼンカズラ  イキイキと力いっぱい  咲き誇るなり      ......
 

1年前の記事。  ( 23日の分 。 )

 

ノウゼンカズラのある家。

 

パプリカやタチバナのある宅。

 

など。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする