なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

京林堂のカレー焼きを買って

2017-10-10 19:33:50 | 撫子歳時記

寺内町  有名なこと  カレー焼き  

立ち寄って買う  ホカホカ・イイね  

( 持ち返りです。 )  

   ケイリンドウ  。  

  1個ずつ、3種類を買いました。  

   コリウス  。  

   ハイビスカス  。   

   帰宅後に、 袋から包みを出した  。  

     3種類が、分かるように包んでありました。

  アツアツの あんこ焼きを、食べました  。  

本山の  御用達あり  伝統の  

味を守って  世代継ぐ店  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社のマユミ&本山のモミジ他  

2017-10-10 19:13:10 | 四季の自然

散策で   紅白マユミ   神社の木  

植木屋さんが  手入れ中なり   

   赤マユミ  。  ニシキギ科  。 ニシキギ属  。   

   白マユミ  。  

神社から  街へと出れば  プーンとか  

金木犀の  匂い漂う  

   本山の  モミジ  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメツルソバ? ( アカバ千日紅 ) 

2017-10-10 17:03:03 | ウエブログ

用事とか  済ませグルリと  街の中  

ヒメツルソバか  群生中よ  

  花が純白なので、確証はありませんが。 

   アカバセンニチコウ  と  判明しました。  

アカバセンニチコウ  ;  ヒユ科  。  ツルノゲイトウ属(アルテルナンタラ属)  。   

別名  ;  レッドフラッシュ  

       アルテルナンタラ・レンタタリレビギノサ  

原産地  ;  ブラジル  

以上です。  

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインターコスモス  

2017-10-10 16:46:30 | ウエブログ

以前から  問いかけてみた  花の名が  

主さん出会い  聞いて判明  

     ウインターコスモス  。  

主さんと  出会うチャンスに  恵まれて  

聴いて分かって  許可で写メする  

(  長い間の迷宮から脱出 。  ニコニコ  。 )  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル&モンシロチョウ  

2017-10-10 16:14:49 | 撫子と動物園

用事あり   出かけるとすぐ  カエルさん  

木犀の葉を  ベッドに休む   

   芙蓉カタバミ   。    

   八重ムクゲ   。    

        

       芙蓉カタバミ                     八重ムクゲ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする